またまたキッチンの変遷記事です。

IHコンロ下の深い引き出し。
コンロ下1
マンションに引っ越してしばらくは、こんな有様でした・・・。
コンロ下2
鍋類がグチャグチャっと突っ込んであります。
一部はディッシュラックで立てて収納しているものの、
全く秩序のかけらもありません・・・。

出し入れのたびに使いにくくてイライラするので、
一念発起して使いやすく変えました。
コンロ下3
伸縮&幅調節のできる鍋スタンドを縦に2列並べて。

 

こちらのツールスタンドで、
外に出しっぱなしだったツールも引き出し内に。

 

引き出しの手前にはトレーとランチョンマット。
コンロ下4
最初があまりにひどかったので、
断然使いやすくなり満足していたのですが。

これまたしばらく使って気付きました。

ここの引き出しに収納しているものは言わば2軍で、
毎日のように使う大小の片手鍋2つは、
ワークトップ上のラックの上に出しっぱなし収納。
引き出し内でわりと良く使うものは、
フライパンとミルクパンのみなのです。
圧力鍋と揚げ物用鍋はほとんど出番ナシ。

気付いたことは、

そんな使う頻度の少ないものを、
こんな一等地に収納しなくてもいいのでは?


ということです。当たり前ですね。

というわけで、圧力鍋と揚げ物鍋は吊り戸棚の上の方に追いやり、
出しっぱなしだった1軍の鍋を収納することに。
コンロ下5
この間にフライパンがクックワンNeoに変わっています。
焦げ付かなくてすばらしい!

 

この収納、別に美しくもなんともないと思いますが、
自分なりのこだわりがいくつかあります。

最大の点は、手前右側のこの部分。
コンロ下6
鍋類が少なくなって空いたスペースに、
みそ汁用の汁椀と、この↓だしパックが入ったキャニスター。
  コンロ下7
この2つが収まりました。

なぜこれがこだわりかと言うと、
私が最もよく作る料理は、みそ汁なのです!
料理じゃない?

あー夕飯作るのめんどくさいな・・・。
なんてときもとりあえずみそ汁だけは作ります。
みそ汁に大量の野菜を投入して、
それで大半の栄養を取るのが我が家流なのです。
親の思いを感じ取ってか?子供たちもおかずは残してもみそ汁だけは完食します。

つまり、みそ汁を作る動線が超大事!

・鍋を取り出しつつ、だしパックも鍋に投入。

・作り終わったらここから汁椀を出してよそう。

これらの作業が一歩も動かずできるという、
私的には最高級の動線なのです。

汁椀はこのおわんラックに入れているので、ひょいっと片手で取り出せます。

 

あと、収まりが悪くて収納場所難民だった、
ルクエのスチームケース2つとクッキングスケール。
クッキングスケールってほどしゃれた代物じゃないですが。

これらも使わなくなっていたディッシュラックにうまく収まりました。
コンロ下8
ディッシュラックは、おわんラックと同シリーズのこれ↓

 

こういった深い引き出しに食器などを入れるのは、
あまり想定されていない使い方かな?と思いますが、
私の日々の作業を考えるとこの使い方がベストです。

でも、それはあくまで今時点でのことで、
生活スタイルが変わればまた変わっていくかなと思います。
ほんと収納は一度改善して終わりじゃないなと思うのでした。

他の方の収納記事もついつい読みふけってしまいます!

  ↓↓↓
にほんブログ村 トラコミュ 収納・片付けへ
収納・片付け

ではでは、今日も朝から暑いですが、
一日なんとか乗り切っていきましょう!

読んだしるしに応援クリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ