年度末ギリギリの3月31日、無事引渡しが完了しました!
と言っても何とも中途半端というかグダグダというか、
なし崩し的な感じの引渡しでありました・・・。

他の方のブログを見てると、引渡しというのは、
レッドカーペットが敷いてあったり、テープカットがあったり、
と一大イベントだったりするようですが・・・。

我が家の引渡しは、セレモニー感ゼロ!!でした

当日予定の時間に新居に行くと、
インテリアフェアで購入した家具の搬入真っ最中で、
なんと営業さんもまだ到着しておらず・・・。
子供たちとその辺で遊びつつ待ち、
営業さんとICさんが到着したところで、
特に儀式的なこともなく何となくの流れで家の中へ。
しかも、前日の雨で周辺がぬかるみ気味で靴が汚れてしまったため、
汚れた靴でいきなり玄関ポーチのタイルを踏むのがはばかられ、
施主の私たちも玄関ではなくリビングの掃き出し窓からよいしょっと新居の中へ。
引渡しなのに・・・。

義両親や子供たちは、内装完成後家の中に入るのは初めてだったので、
義両親があちこち見て回ったり、
子供たちが大喜びで走り回ったり棚に頭をぶつけて泣いたりしている間、
私たちは施主支給の手すりやタオルハンガーの位置を大工さんと決めたり、
少し気になっていたところを直してもらったり。

そのバタバタした雰囲気のまま、業務連絡的な流れで、
現場監督さんが新居の機器の説明をひととおりしてくれました。
これが結構長時間に及び(1時間以上?)、子供たちも限界だったので、
ここまでで義両親と子供たちは退散していきました。

その後、夫と私は山のような書類にハンコを押したり、
今後のサポート内容について説明を受けたりでさらに2時間近く経過。
で、鍵も渡されたんですが、ちょびっと追加工事があるってことで、
まだ鍵は差さないで欲しいと言われ、
(施主の鍵を一度差してしまうと工事中の鍵が使えなくなります)
また後日私だけ休みを取っている日に、
営業さん立ち会いのもと鍵を差すことになりました。
ドアに鍵を差して新居が自分たちのものになる瞬間も、
結構大事な儀式かと思うんですが、
我が家の場合は私だけでひっそりその瞬間を迎えることになりそうです

そんなこんなで、いつもの打ち合わせみたいな感じで終わった引渡し。
家族で記念写真とかもできなかったし、
家の写真もほとんど撮れませんでしたよ・・・。

若干拍子抜けしましたが、
でも、一生懸命考えて動いてくれるけどオトボケ気味の営業さん、
きっと演出めいたことはしないだろうなという想像どおりの流れで、
あぁ、営業さんのこのブレない姿勢いいなぁと改めて思いました。
私も夫もセレモニーっぽいのは苦手ですし、
おめでとうございますとか言われるのもこそばゆいしね。


引渡しって、「あぁ、いろいろ考えてきた家がとうとう完成した!」という達成感や、
長々付き合ってきたハウスメーカーの方たちといよいよお別れという寂しさなど、
もっと感動的で感慨深いものかと思ってました。
でも我が家の場合、そもそもハイムにお願いしている外構は手付かずだし、
内装も一部追加工事がまだあるし、
鍵も差してないから家も自分たちのものになってないし、
全然家づくりが終わった感がありません・・・。
こんなものかなぁ?
でもまぁ、愛すべき営業さんとの付き合いがまだ続くのでヨシとしましょう!!

というわけで、引渡し時の写真はほとんどないのですが、
それもさみしいのでなけなしの写真をアップしまーす。

家具が搬入された1階親世帯のリビングダイニング。

 引渡し2

置かれているのはformaxというメーカーのリビングダイニング兼用セット。
多分我が家以外にもインテリアフェアで購入された方が多数いると思われます・・・。
機会があればまた記事にしたいと思います。

そしてキッチン換気扇の使い方を説明してくれる現場監督さん。

 引渡し1

我が家の現場監督さんは、寺島進似のコワモテで、
いかにも現場で生きてきました!
って雰囲気の職人然とした方なのですが、
その監督さんが換気扇やグリルのお手入れ方法を説明してくれる光景は、
なんだかシュールでありました。

そして最後にみんなで家の前でパチリ。

  引渡し3

左から、夫、ICさん、大工さん、営業さん、私です。
現場監督さんはこのときシャッター係。
義両親や子供たちもいたら良かったですけどね。

では、無事鍵を差して家が自分たちのものになったら、
自己満足ではありますがあちこち撮って記録していきたいと思います!

よろしければ今後もお付き合いください☆

ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
↑たくさんの家づくりブログが見られます!