お家のこととは関係ない、お出かけの記録&備忘録となります。

先週のことで一週間経っちゃったのですが、
幕張の海浜公園で開催された
レッドブルエアレース2017を見に行ってきました!
日本人の室屋選手が見事に二連覇達成しましたね♪

言わずと知れた(かどうかは知らないですが)
世界のトップパイロットによる飛行機レースですが、
別にワタクシ、もともと飛行機レースに
興味があるわけでもなんでもなく、 ←オイ。
せっかく県内で開催されるのだから行ってみよう♪
てな知識ゼロの状態で行ってまいりました。

しかし行ってみよう!と思い立って
初めて思い知らされたのですがが、
エアレースの観戦というのは、
完全に富裕層のための娯楽でありまして。

チケットはなかなか庶民に手の届く価格ではないんですね~。

ビックリ価格の30万!なんて席もあるし、
一般エリアでさえ家族4人で4万円前後はかかる・・・。
唯一手が届いたのがファミリーエリアという
ちょっと外れた場所から観戦できるチケットです。
とは言えそれでも4人で18,000円。
未就学児はタダなので次男はチケット必要なかったのですが、
4枚セットでないと買えませんでした。
他のファミリーとシェアしたりしてもいいですよね。

でもそのエリアでも十分楽しめました♪

ファミリーエリアはこんな芝生のエリアで、
地べたに座って観戦します。

 201706エアレース_1

当日向かう途中で車から見えた一般エリアは
開場前から超!長蛇の列のようでしたが、
どこに陣取るかは早い者勝ちなのでね。
ファミリーエリアは全然並ぶことなく入れて、
お昼頃ならお好きな場所を取り放題。
たぶんレースが始まってから(13時以降)でも
普通に場所は取れると思います。
あ、ちなみに予選・決勝で2日間あるのですが、
我が家は2日目の決勝だけ観戦しに行きました。
ファミリーエリアのチケットだと2日間両方入れます。


こんなこと言っちゃうとアレですけど、
行く前にはエアレースより楽しみだったのが
レース前のサイドアクトである零戦飛行

 201706エアレース_3

レプリカではなく復元された本物です。

現存する零戦は世界で4機だけで、
飛行可能なものはこの1機だけだそうです(たぶん)

 201706エアレース_4

翼に描かれた日の丸が肉眼でも見えました。

70年以上の時を経た零戦がこうして
再び飛んでいることに敬虔な気持ちになって、
観客席からは自然に拍手が巻き起こっていました。

これ読んだ後だと感慨深さはひとしおです。

 

とは言え、もちろん零戦だけではなく、
レースも間近で見られて楽しかった!当たり前じゃ。

ファミリーエリアからは、飛んできた飛行機が。

 201706エアレース_5

ギュイーンとターン(って言わない?)するところがよく見えます。
と言うより、ほぼそこしか見えない。

 201706エアレース_6

外れたエリアではありますが、
猛スピードで飛んできて大きくターンするところを
間近で見るとすごい迫力!

室屋選手の飛行↓

 201706エアレース_7

しょっぼいレンズだとあまりまともに写真撮れず・・・。
すんごいゴツイカメラの人がいっぱいいました。


ゲートを水平に通過できなかったりすると
ペナルティでタイム加算だとか、
細かいルールはあまり知らずに行きましたが、
それを知っていたらもっと楽しめた気がします。
てかもっと予習していけっていう話ですよ。

残念ながら暑すぎて&子供たちが飽きてきて、
決勝まで見られずに退散してきたのですが、
帰る途中の車内で室屋選手の優勝を知って、
最後まで見たかった・・・と余計悔やまれました。

来年はちゃんと知識も仕入れてまた行きたいな~。
と思いました♪
でも知識があるともっといいエリアから見たくなっちゃいそう・・・。

そして、今回はレース知識だけでなく、
観戦にあたっての心構え的にも
情報収集&準備不足で失敗が多かったので、
来年のために反省点を覚え書きしておきたいと思います。

そもそも、エアレースのイベント自体が
会場でできるだけお金を使ってもらう。
という基本コンセプト(おそらく)なので、
大前提として、
・食べ物は持ち込み禁止
・飲み物の持ち込みは1人600mlまで
・レジャーシートも持ち込み禁止
 (会場内で販売されているものならOK)
と結構アレコレ制限がありまして。

レジャーシートは念のため持参していったものの、
その他に関しては一応ルールに則って
水筒の飲み物だけ会場内に持ち込んだ私たち。

が、ファミリーエリアだけかもしれないですが・・・。

上記ルールはほぼ形骸化してました。

上の写真でも写っているように、
みんな持ち込みのレジャーシートを使っていて
会場で売ってるレジャーシート(レッドブルロゴ入り)
使ってる人なんてほぼ皆無。

飲み物もでっかいペットボトルを何本も
クーラーボックスで持ち込んでる人もいましたし。

持ち込んだおにぎりとかお菓子を
食べてる人もちらほらいたり。

一応禁止事項のアナウンスは時々入りましたが、
スタッフも別に注意するわけでもないし。
というかファミリーエリアはスタッフ自体そんなにいない・・・。
もっとチケット代のお高いエリアは
ルール順守に厳しかったりするんですかね?

食べ物や飲み物が持ち込み禁止なのも、
会場内の飲食ブースで買って
お金を落としてもらうためだと思うんですが、
ファミリーエリアは出店数自体がごくわずかで。

 201706エアレース_8

分かりにくいですが、
↑の写真で奥に並んでいるワゴンが全て。
せいぜい6~7店舗くらいだった気がします。
バリエーションもあまり多くなくて、
デザート以外だとタコス、唐揚げ、ケバブ、ポテトくらい?
大人はいいですが子供もいると
選択肢が少ないのでキツイかな?と思いました。

物販もほとんどなかったですし、
あまりお金を使うことを期待されていない感が
プンプンと漂ってまして。 ←庶民のヒガみ?
一応イベントルールはあるものの、
何となくファミリーエリアはそこから外れて
自由気ままにやってくれという感じがしました。
勝手な解釈ですかね?

なので、来年行くとしたらせめて子供には
何かしら食べ物を持って行った方がいいかも?
と思ってます。
あ、でも今公式サイト見たら、
子供の飲食物は持ち込みOKになってますね。


あと、炎天下で日を遮るものが何もないので、
暑さ対策と日除け対策をもっと万全にしていくべきでした。
帽子とサングラスだけじゃ全然足りない!!
6月の日差しを甘く見てました。

持って行った方がいいと思ったものは。

・タオルを多めに
⇒肩やひざにかけておけば少しは日除けになる。

・日傘
⇒傘は持ち込み禁止なんですが・・・。
 堂々と差している大人はいなかったですが、
 子供のためにちょっと日陰スペースを作るのに
 地面に寝かせて使っていたりする人もいて、
 日傘があると便利そうだなと思いました。

・保冷剤にもなる飲料
⇒持参した飲み物はやっぱりすぐなくなって、
 会場内でももちろん買えるものの
 暑さであっという間にぬるくなっちゃうので・・・。
 凍らせて保冷剤代わりにもできる
 こういう飲料を何個か持って行けば良かったです。

 

あとは暑さ対策ではないですが。

・クッション性のあるレジャーシート
⇒ずっと地べたに座っているので、
 レジャーシートはクッション性があった方がベター。
 昨年小学校の運動会で同じことを思って。
 運動会シーズン終了!そして来年に向けて欲しいモノ。
 買おうと思っていたのにまだ買ってなかった・・・。
 こういうのね。

 

 今月スパーセールがあれば買おう・・・。

・ウェットティッシュ
⇒水を使える場所があまりなくて。
 手を洗いたいときに結構困ったので、
 ウェットティッシュを袋ごと持って行けば良かったです。

こんなところかな。

って言うか全体的に、子連れのお出かけなら
そんなの持ってくの当たり前デショ。
って感じのものが多いですけど、
子供たちが大きくなってくると
準備不足でも何とかなっちゃうことが多くて、
最近は用意周到に準備することがなかったので・・・。
久しぶりに
「あーアレやらコレやらがあれば・・・!!」
という歯がゆさを味わいました。

これを来年(およびその他のお出かけ)
活かしたい所存であります!
レベル低っ。

そんなエアレース2017でした。
個人的な記録で失礼しました。

ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


人気ブログランキングへ

いつもあたたかなクリックをありがとうございます。