気付けば8月ですが、
子供たちがガッツリ家にいる夏休みは
まだまだありますねぇ( ;∀;)
何が大変ってやっぱり三度の食事が大変じゃ。
昼ごはん終わったと思ったら、すぐ夕ごはんの準備・・・。
あぁ、贅沢と分かってはいるけど、
自分の時間が欲しい~!!

さて、そのまんまのタイトルなのですが、
医療費管理のお話であります。
すんごい小ネタです。

年間の医療費総額が高額になった場合は
年明けに医療費控除の確定申告をするので、
支払った医療費は都度Excelファイルに記録し、
その時点までの医療費累計額が
すぐに把握できるようにしていました。
年末にまとめて集計だと面倒でやらなそうなので、都度都度。

が、いちいちPC起動するのも面倒だったりで
記録するのを後回しにしてしまい、
医療費の領収書がPC周りに
長々と放置されてることもあったりして・・・。

 201808_ワークスペース

もっとサクサク手軽に記録できるようにしたい!
と最近このアプリを使い始めました。

通院ノート
通院ノート
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ

通院記録や医療費を管理できる「通院ノート」というアプリです。

カレンダーから日付を選択して。

 201808_通院ノート1

通院記録を登録することができます。

 201808_通院ノート2

家族の中で通院した人や通院先、支払った金額。
私は使ってませんけど、領収書の画像も添付できるみたいです。

家族リスト、病院・薬局リストは
あらかじめ登録しておけるので、
通院記録を登録する際は選択肢から選ぶだけでOK。

それから。

 201808_通院ノート3

治療内容や交通費なんかも記録できます。
交通費も医療費控除対象になるのでね。

で、レポート機能で。

 201808_通院ノート4

通院記録一覧とここまでの医療費総額を見ることができます。
(一覧は横に並んでるので見にくいですけどね)

このレポートはCSV出力できるので、
私は一応バックアップ兼ねて月初めとかに
CSV出力してEvernoteに保存しています。
ただ、同じフォーマットのCSVを
このアプリに取り込むことはできないので、
機種変更とかするとちょっとめんどくさいですね。

すっごーくシンプルなアプリですし、
上述のようなデータ管理の点や操作性など
使い勝手は改善の余地ありかな・・・。
ってところもそれなりにありますが。
あとレビュー見るとちょいちょい不具合もあるみたいですね。

でも病院や薬局で支払いを済ませたら
その場ですぐに記録してしまえるので、
領収書をため込むこともなくなりました。

作業のハードルを下げるって大事(*‘∀‘)

子供3人だと通院頻度もハンパないので、
小さな手間削減でも結構インパクト大なのです。

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫

ちなみに医療費記録用のアプリはこんなのもあります。

医療費 記録帳 通院費 アプリ 表とグラフ 無料版
医療費 記録帳 通院費 アプリ 表とグラフ 無料版
開発元:メモ 記録 アプリ
posted withアプリーチ

こちらはよりシンプルな機能で
使い勝手も悪くないのですが、
家族や病院・薬局の事前登録機能がないので
ちと登録操作が煩雑になるのが面倒で。

しばらく同時運用しましたが、
最終的に通院ノートアプリを採用するに至りました。
経費精算アプリや手入力の家計簿アプリも検討しましたが、
やっぱり医療費記録に特化したアプリが◎でした。

そんなわけで、アプリを使い始めて
医療費管理がちょこっと楽になったよ~。
ってだけの記事でしたが、
それに伴い領収書の保管場所も見直したので、
それを次記事で書きたいと思います。
さらに小ネタですけどね(;'∀')

では♪♪♪

*************************

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto



*************************

▼ランキング参加しています。
 応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

*************************

▼どうしてる?から始まる暮らしのブログメディア。