やっと・・・。

そう、やっと!!

夏休みが終わりますね!!!

皆さんお疲れさまでした(*‘∀‘)

私もお弁当作り頑張りましたよ!冷凍食品でな!
2人分のお弁当作りがあるとほんと朝のバタバタが半端なくて、自分時間の確保も難しかったので・・・。9月以降はもう少しブログも更新していけるといいなと思います。
と言いつつ8月それなりに更新してますね。

さて、夏休みも終盤になってから。

2泊で家族旅行に行ってきましたので、今回はその記録となります。

1日目の行き先は。

ドーン。いきなり。

 201908_夏旅記録

福井県立恐竜博物館です。

あれれ?ここ、数年前にも行ってませんでした?



そう、3年前、2016年にも北陸旅行で訪れました。

当時より変わらぬ恐竜好きの次男。

ずーっと。

また恐竜博物館行きたい!!

と訴えていて、このたび再訪にいたったのです。

ちなみに、3年前は東京駅から北陸新幹線で行ったのですが。
(我が家は関東在住です)

 北陸旅行①-2

このときはかがやきに乗るのが目的の1つでもありました。

今回は飛行機にて。写真ナシ( ;∀;)

で、気付いたのですが。

羽田→小松ってめっちゃ近いな!!

所要時間時間たった40分で、こりゃ日帰りでも十分行けちゃうなと思いました。
関東から北陸へは空便に限りますね!
え?当たり前?
新幹線で行ったときはほんとーに遠かったよ・・・。

んで、現地到着したのは11時頃。
(空港からはレンタカーで行きました)

 201908_夏旅記録2

夏休み最後の日曜日だったからか?それなりに混んでいて、当然ながら館前の駐車場は満車。結局建物から一番遠い第4駐車場になってしまいました・・・。
でも駐車場全体では空きもあって待つことはなかったです。

当初予定では、到着したらすぐに館内のカフェで軽くお昼を・・・なんて考えていたのですが。



11時の時点で既に2時間待ち・・・!!
やっぱ早めに行くのが大事ですね( ;∀;)

が、受付しておけば電話で呼び出ししてくれるので、とりあえずその間に(待ちに待った)館内見学。

 201908_夏旅記録3

とにかく巨大で展示も多いので、2度目でも見ごたえありです!!
かなり混んでいて場所によってはすごい人でしたが、館内は広いのでギュウギュウになることもなく。
国立科学博物館の特別展とかに比べると、むしろ空いているようにさえ感じる・・・。

地味めな展示は余裕でゆっくり見られました。

 201908_夏旅記録4

そうこうしているうちに、カフェの順番が来たのでお昼を済ませて。
(結局1時間半待ちくらいで呼ばれました)

 201908_夏旅記録5

お味はめっちゃ普通よ・・・。

ちなみに私たちが食べ終わった後(13時過ぎ)には。

 201908_夏旅記録6

カフェの待ち時間はさらに伸びていた・・・!!
衝撃の145分待ち((((;゚Д゚))))
早めに受付だけは済ませることをお勧めします。

そして、その後、今回の旅のメインでもある野外恐竜博物館へ。



ナビゲーターさんがアテンドしてくれて、実際の化石発掘現場を見学したり化石発掘体験ができたりする体験型のツアーです。

3年前に訪れたときは、現地ではじめてその存在を知って(オイ)

あー予約しておけば良かったね。

となったので、今回は旅の日程を決めたらソッコーweb予約しておきました。
2ヶ月近く前に予約しましたが、その時点で時間帯によってはもう埋まっていました。

博物館前からこんなバスに乗って。

 201908_夏旅記録7

うっそうと緑茂る山道を走り。

 201908_夏旅記録8

時々こんな標識があったりしつつ。

 201908_夏旅記録9

化石発掘現場へは30分弱の道程です。

到着後、先に見学&解説を聞くグループ、先に化石発掘体験をするグループに分かれ、我が家は後者でしたので。

簡単なレクチャーの後、早速発掘体験を開始。

 201908_夏旅記録10

テントの下に採掘場から持ってきた岩や石がゴロゴロ転がっていて、それをタガネとハンマーで削って化石を探します。

 201908_夏旅記録11

気になるものがあったら研究員?スタッフ?の方に「これ化石ですか~?」と聞きに行くと、ルーペで見て「植物の化石だね」とか「これはただ色が違うだけだね」とか教えてくれます。

 201908_夏旅記録12

最初のうちは素人目だと全く分からないですし、「お、これは!!」と思っても全然違ったりするので、この聞きに行くのを躊躇しないことが大事ですね(*‘∀‘)
ぶっちゃけほんとに化石なんて見つかるの~?と半信半疑でしたが、植物の化石(石の一部がほんのり黒くなってる)なんかは結構どんどん見つかります。
見つかった化石は、植物や貝など貴重でないものであれば1人1個まで持ち帰りOKです。でも特にビニール袋とかくれないので、持って行った方が良いですね。

この発掘体験に充てられた時間は30分間なのですが、いろいろコツがつかめてノッて来たところで時間切れ・・・。

もっとやりたかった!!

と大人も子供も思うくらい、予想以上に熱中してしまいました。
化石のロマンよ・・・。

ちなみにですね、注意事項として。


持ち物:虫よけスプレー等(特に夏季は虫が多いので、必要に応じてお持ちください。)

服装:汚れてもよい、動きやすい服装(長袖、長ズボンをお勧めします。)


などとHPには書かれていて、どうかな~と迷ったのですが、結局普通に子供たちは半そでTシャツ+ハーフパンツ暑さの方が心配だった)虫よけスプレーもなし(飛行機に持ち込みできないので)で参加してしまいました

が、私たちが参加した時間帯(14時~の回)は特に虫は気になりませんでした。
夕方の回だと結構いるのかもしれませんが。
むしろ、ずーっとしゃがみ込んで作業するので、デニムなどの固い素材のボトムだとツライかも?
私はリネン素材のワイドパンツで行きましたが、柔らかいのでしゃがみやすくて疲れなくて良かったです。そんなにガチな恰好の方もいませんでした。

あ、ただゴロゴロの岩の上を歩くので、スニーカーは絶対ですね。サンダルやヒールは避けた方がベターです。

その後は、展示物の解説を聞いて、実際の発掘現場の近くまで降りて行きます。

 201908_夏旅記録13

この日は日曜日だったので発掘作業は行われていませんでしたが、平日だと行われている真っ最中のこともあるそうな。
大学生のアルバイトを戦力として頼ってることもあって、夏休み中がメインの発掘期間だそうです。

地層を見ながら「最初にここから○○の化石が発掘されて~」などと説明してくれます。

 201908_夏旅記録14

まだ発掘が始まった頃(何十年も昔)の話などを聞くと、いろいろと苦労も偲ばれますね。
研究を始めるにも続けるにも、やっぱり先立つものはお金ですから・・・。

で、実際ここで発掘された化石が恐竜博物館にも展示されているわけですが。

こういうことを知らないで恐竜博物館を回っていると、巨大で有名どころの恐竜の復元化石や復元模型の方がやっぱり展示物としては目を引くんですよね。ティラノサウルスとかな!
ここ福井で発見された恐竜(フクイラプトルやフクイサウルスなど)はどうしても地味なのでスルーしがちで・・・(いや、見てはいるんだけどそこまで記憶に残らない)

でも、こうやって説明を聞いてみると、改めてここで発掘されたその化石を博物館で見てみたい!と思うのです。

が、私たちは時間の関係でこの後は館内に戻ることなく退散しちゃったのが残念で・・・。

なので、強く思ったのは。

野外恐竜博物館→恐竜博物館の順で見た方がいい!!

ということ。

その方が、この恐竜博物館に展示されているものの意義がよーく分かるし、心にも残ります。

この点がちょっと今回の反省点ということで、次に生かしたいなと思ってます。
ってまた行くつもりなのかい。

ま、とにもかくにもですね。

今回お初だった野外恐竜博物館は大満足

往復時間含めて2時間、長いかな~なんて心配していましたが、物足りないくらいでした。

恐竜博物館に行くなら、ぜーったい野外恐竜博物館も行くべき!!

というのが私の感想です。

そんなこんなで1日目は終了!

この後特急サンダーバードで一路京都へ向かうのですが、長くなったので次回に続きます・・・。

▼LINEで更新通知をお送りできます。
 ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')



*************************

▼楽天ROOMやってます♪


*************************

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto



*************************

▼更新情報をつぶやいています。



*************************

▼ランキング参加しています。
 応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ