Category 子育てのこと

数年前に、長男の通信教材の見直しについて書きましたが。 改めて、小5&小2になった我が家の子供たちの通信教材事情です。長男は、変わらず「まなびwith」小5の長男。冒頭の記事でも書いたように、年長~小2までの3年間はベネッセの進研ゼミをやってきました。進研ゼミは良

突然ですが、私はわりと「勉強のできる子」として子供時代や学生時代を過ごしてきました。目ん玉飛び出るほど優秀とかではなかったですが(だったらいいよな!)、そこそこ上位をキープし続けて学歴優位の就活戦線も乗り切りました。ま、今はすっかり会社員としては落ちこぼ

消費税増税後、3週間。みなさまいかがお過ごしでしょうか。なんのこっちゃい。私はと言いますと・・・。消費を控えようモードが半端ないです。いや、やっぱりね、10%ってデカいんですよ。増税前後で言うと2%しか変わっていないはずなんだけど、消費税込みの金額見ると。え

我が家の次男。 ブロックや絵を描くことをこよなく愛する7歳児です。そんな細かい作業が大好きで気付くとずっとやっている彼ですが。小2に進級してすぐの視力検査にて、要眼科受診という結果を持ち帰ってきました。平たく言うと「視力が落ちてるからちょっと調べてみて」って

ぼちぼち夏休みも終わりですね。来週から学校が始まるという地域も多いのではないでしょうか。我が家の地域は8月いっぱい夏休みですが。さてさて、そんな小学生の夏休みの宿題、親的に負担が大きいもののツートップと言えば。 読書感想文 自由研究ではないかと思いますが。

お買い物マラソン、もう終盤ですけど。 ちょこっと買い回っております(*´▽`*)まずは、夫の従兄弟のところに赤ちゃんが産まれたので出産祝いをば。 リトルジラフのブランケット。女の子なのでピンクをセレクトしました。長男の出産時に姉から同じもの(グリーン)をお祝

小学校入学と同時に学童にも入所した長男は、3年生まで当然ながら長期休みはお弁当持参で終日学童でした。で、4年生への進級時。 もう学童はお腹いっぱい。ってことで、当時私が育休中だったこともあり、継続手続きはせずに3年間の学童生活から卒業しました。4年生の夏休み(

最近読んだ子育てに関する本で、すっごく良かった!!という本が2冊あります。 ということで、久々の本レビューです(*´▽`*)超実用的なコミュニケーションの指南書1冊目はこちら。 子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方大全 [ アデル・フェーバー ]タ

夫婦ともに会社勤めの我が家における、小学生男子の習い事事情。前回、小5の長男について書きましたが。 今回は低学年編ということで次男についてとなります。長男の習い事と対比させつつ書いていますので、↑の記事もお読みいただけると幸いです(*‘∀‘)小2次男の場合こん

我が家には小5、小2、1歳という3人の男児がおります。年の差3人兄弟です。夫婦ともに通勤1時間超の会社勤めで平日の夕方は送迎ができないこともあり、どちらかというと習い事に縁遠い暮らしをしてきた小学生の長男、次男ですが。(三男はさておきまして)ここ半年~1年ほどで