Tag次男

き、気付けば10月も残りわずかではないですか・・・。何という時の流れの早さでしょうか。今年ももうすぐ終わっちゃう。そんな10月、ブログも全く更新せず何をしていたかと言いますと。家庭内にインフルエンザが蔓延して大わらわでありました・・・。三男の通う保育園で流行

年度末ということで(ギリギリになっちゃった)、我が家において今年度かかった教育費を全てまとめてみたいと思います。今年度は長男の中学校入学でいろいろと状況が変わったこともあり、諸々かかった費用について書いてきたりしましたが。中学校入学準備費用について↓ 3人

以前、長男&次男の習い事事情について詳細な記事を書いたことがあります。 ↑この記事を書いたときは、長男が小5、次男が小2でしたので、高学年編&低学年編としてまとめてみました。三男はまだ1歳だったので習い事はナシ。で、約2年経過して、現在。我が家の子供たちは、

今回は我が家の教育費についてです。少し前に、小5長男・小2次男それぞれの習い事の費用について書いたことがありましたが。 俗に言う「教育費」というやつはこういう習い事だけでなく、学校の給食費やら集金やら、学童保育料やら保育料やら、アレコレアレコレあるわけでし

我が家の小2次男。壊滅的に読解力がない。と不安に感じる場面が多いと書きました。 国語の読解問題や算数の文章題が苦手とか、そもそも問題文を読まずに印象で解いているっぽいとか、それはまぁ典型的な「読解力がない子」という感じでして。まだ低学年なのでそれなりに何と

数年前に、長男の通信教材の見直しについて書きましたが。 改めて、小5&小2になった我が家の子供たちの通信教材事情です。長男は、変わらず「まなびwith」小5の長男。冒頭の記事でも書いたように、年長~小2までの3年間はベネッセの進研ゼミをやってきました。進研ゼミは良

突然ですが、私はわりと「勉強のできる子」として子供時代や学生時代を過ごしてきました。目ん玉飛び出るほど優秀とかではなかったですが(だったらいいよな!)、そこそこ上位をキープし続けて学歴優位の就活戦線も乗り切りました。ま、今はすっかり会社員としては落ちこぼ

我が家の次男。 ブロックや絵を描くことをこよなく愛する7歳児です。そんな細かい作業が大好きで気付くとずっとやっている彼ですが。小2に進級してすぐの視力検査にて、要眼科受診という結果を持ち帰ってきました。平たく言うと「視力が落ちてるからちょっと調べてみて」って

ぼちぼち夏休みも終わりですね。来週から学校が始まるという地域も多いのではないでしょうか。我が家の地域は8月いっぱい夏休みですが。さてさて、そんな小学生の夏休みの宿題、親的に負担が大きいもののツートップと言えば。 読書感想文 自由研究ではないかと思いますが。

夫婦ともに会社勤めの我が家における、小学生男子の習い事事情。前回、小5の長男について書きましたが。 今回は低学年編ということで次男についてとなります。長男の習い事と対比させつつ書いていますので、↑の記事もお読みいただけると幸いです(*‘∀‘)小2次男の場合こん