小物ばっかりだけど久しぶりに買い回ってるよー。 ということでお買い物メモです。まずは兼ねてより気になっていた防臭ランドリーバッグ。 入れておくだけで衣類の消臭効果があるという巾着袋。これ、介護用品?のカテゴリっぽいんですけど、思春期ボーイズの使用後部活ウ

あれ、5月も終わりですね。(こればっか言ってますわ)どうでも良い内容なのですが(毎回な)、三男へのクリスマスプレゼントについて昨年記事にしました。 それ、絶対ソッコーで飽きるやろと思いつつも、本人の希望をくんでプレゼントを選んだというお話でした。選んだのは

ちょっとちょっと、もう5月じゃないですか。前回の記事から3ヶ月も経っちまった・・・。 しばらくログインしていない間にコメントいただいたりもしていて、全然気付かず返信が遅くなってご無礼してしまいました。この3ヶ月何してたかって、(毎回コレでもう聞き飽きたかと思

ちょっと間が空いてしまいましたが(もう1月も終わっちゃうよ)、昨年買って良かったもの、お家編に続きまして。 日用品編・・・と言うか、お家編に入れるのはちょっと違うけど、個人的にめちゃくちゃ良かったのでコレは書き残しておきたい~!というものです。①レノア クエ

2024年買って良かったものについての記事の途中ですが。 お買い物マラソンでいろいろ買い回ったので、割り込みでポチレポです♪今年やりたいことの1つに。 「体を動かす!」を挙げています。まぁ今年だけじゃなく毎年言ってますけど。そうは言っても時間を作って体を動かすの

もう1月も3分の1が過ぎましたけど、昨年買って良かったものの記録です!忙しくて物欲に回る気力もなく、大きな買い物も小さな買い物もあまりしなかった1年でしたが、そんな中でも購入に踏み切って(って言うほどのモノでもないけど)、こりゃ買って大正解だったな!!という

仕事始めから3日目、やっと体と心が仕事のある生活に慣れてきました・・・。長い休みは嬉しいですが、社会復帰まで時間がかかりますね。さて、今回はタイトルのままですがお箸についてです。我が家のお箸は「食洗機OK」であることが絶対条件なわけですが、毎日使って毎日食洗

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。お正月なので花屋で南天買ってきた!(千両じゃなくて南天で合ってるよね、コレ?)2024年は子供3人がそれぞれ小・中・高に進学して新生活になるというバタバタの年で、一方で仕事もすんごい忙しかっ

今年は曜日の関係で例年になく長い年末年始休みなので、お出かけの予定もちょこちょこと入れており、ウキウキと休みに入るのを待っていたのですが・・・。仕事納めの27日(金)の朝、三男がまさかの38度超えの発熱Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン幸いにもインフルでもコロナでもありませんで

すんごい久しぶりにお家ブログらしい記事です(*´▽`*)今年は三男の小学校入学に伴って、ワークスペースの位置を変えたりとリビングをわりと大きく変更しました。もう変更から1年近く経ち今さら感もあるのですが、記録として記事にしておきたいと思います。入居してからずっ