先週から旧居の解体が開始されましたが、
ちょくちょく行ける距離ではないので、
週末、一週間ぶりに見に行ってみたら・・・。
もう跡形もなく瓦礫が残るのみとなっていました。

旧居の基礎たち。

けっこうあっけなく解体されるものなのね・・・。
ここ2カ月ほどはハイムとの打ち合わせのために、
毎週末ここに泊まって子供たちを義両親にお願いしていました。
数日前までは義両親が日々の暮らしを営んでいて、
訪ねていくと子供たちが駆け回って遊んでいたこの家が
もう形もなくなってしまったんだなぁ・・・。
と、なんだかさみしい気持ちだったりします[emoji:i-229]
変な言い方ですが、もう前に進むしかない!
という感じもしますね。
いい家にするぞ!と決意を新たにした光景なのでした☆
最後までお読みいただきありがとうございます!
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

ちょくちょく行ける距離ではないので、
週末、一週間ぶりに見に行ってみたら・・・。
もう跡形もなく瓦礫が残るのみとなっていました。

旧居の基礎たち。

けっこうあっけなく解体されるものなのね・・・。
ここ2カ月ほどはハイムとの打ち合わせのために、
毎週末ここに泊まって子供たちを義両親にお願いしていました。
数日前までは義両親が日々の暮らしを営んでいて、
訪ねていくと子供たちが駆け回って遊んでいたこの家が
もう形もなくなってしまったんだなぁ・・・。
と、なんだかさみしい気持ちだったりします[emoji:i-229]
変な言い方ですが、もう前に進むしかない!
という感じもしますね。
いい家にするぞ!と決意を新たにした光景なのでした☆
最後までお読みいただきありがとうございます!
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

コメント
コメント一覧 (2)
時々のぞかせていただいてます。
我が家も現在、私(女)の実家を取り壊し、二世帯を建築中です。
ホント、解体ってあっという間ですね。
こちらもすぐ見に行ける距離にないので、感傷に浸る間もなく更地になってました。
やっこさんと同じように、もう後には戻れない、前に進むしかない!って思いました。
お互いいい家が建てられるといいですね♪
同じように感じた方がいてなんだか安心しました。もちろん建て替えるつもりで話を進めてきたんですが、いざ家がなくなってしまったのを見ると、これまでの暮らし方には終止符を打ってほんとに新しい家を建てるしかないんだなって思いますね。
oryoさんのお家はだいぶ出来上がってきていますね!経過楽しみにしています☆
いい家が建てられるように頑張りましょう~!