カーテン計画、前記事の1階に続きまして2階です。

・・・の前に、話が前後しますが、
そもそもカーテンの好みって皆さん明確なイメージがあるものですかね。

代表的なカーテンのバリエーションと言えば・・・。
・ドレープカーテン
・シェード
・ロールスクリーン
・プリーツスクリーン
・ブラインド
・バーチカルブラインド

ってとこですかね。
カーテンの種類の説明はこちらが分かりやすいです⇒カーテン市場

カーテン打ち合わせの前に私たちの頭にあったのは、
ドレープカーテンとブラインドはなしだなぁということくらい。
1階リビングにドレープカーテンを選んでおいて何を言うかという感じですが、
やっぱり使い勝手はドレープカーテンが断トツな気がするので、
親世帯のリビングは使い勝手を重視しました。
あ、でもドレープカーテンは好きじゃないけど1階リビングに選んだ生地はお気に入りです


なんでかって言うと、ドレープカーテンは、
どうしてもカーテンレールの存在が好きになれないのと、
カーテンを開けたときにサイドにたまるモッサリ感が許せないため。
カーテンレールはデザインのいいものもありますが、
それもなんかごまかしてる感がある気がするんですよねー。
カーテンボックスをつけてカーテンレールを隠す案も検討しましたが、
窓の配置によってはかえって目立ってしまう気がして却下。

そしてブラインドは、ズボラな私は絶対埃をためる自信があるのと、
羽根(?)の間やサイドから結構光が漏れそうな気がするため。

そんなわけで、ハッキリしていたのはそれくらいな状態での打ち合わせ。

<リビング>
2階リビングは、幅270センチの掃き出し窓です。
ビジョンのない私たちにICさんが提案してくれたのは、
モダンな雰囲気でおすすめってなことでバーチカルブラインド

 

バーチカルブラインドとは・・・。

布などでできた帯状のスラット(羽根)を垂直に並べて取り付けたブラインドで左右に開閉するタイプです。
スラットを回転させることで、光のコントロールができ、操作が手軽なところが人気です。
垂直方向のまっすぐなラインが強調され、シャープでモダンな印象を与えてくれます。
オフィスなどの空間にもマッチします。


こちらのページから引用させていただきました ⇒ カーテン市場

だそうな。
確かにシャープな雰囲気のわりには
開閉や出入りも容易で使い勝手は良さそうかな。
と思って当初はバーチカルブラインドで考えていました。

でも・・・。
なんかバーチカルブラインドってやっぱり無機質というか、
どうしてもオフィスとか学習塾みたいなイメージが抜けず・・・
それに子供がカーテンとたわむれたりしたら、
下の糸とかブチッと切れて悲惨な感じになりそうじゃ。

あらためて自分の好みってどんな感じなんだろう??
といろんなお気に入りブログを眺めてみたところ、
何となく私が好きだなと思っている部屋の写真って、
どれもカーテンはダブルシェードだったのでした。

 

ということで、やっぱりシェードに変更して検討し直し!!
これまた生地がなかなか決まらなくて迷走したのですが、
展示場の寝室に使われているシェードがかなり好みなことを発見。
毎週通っていたのに今さらですが・・・。

それがこちら。

<フジエテキスタイル>FA6511クリエ

 クリエ1

展示場で使われていたのは、右上のNo.13だったと思います(赤丸)。

 クリエ3

フジエテキスタイルのカタログから画像お借りしました。


あのね、これ、カタログの小さいサンプル見ただけだと、
正直言って全然良さが分からないです。
カタログだけ見てたら絶対選ばずスルーしていたと思う。
でも、シェードとして作られた大きな生地を見ると、
ブルーのようなパープルのようなグレーのような、
なんとも言えない深みのある色で、
生地自体もすごく高級感があってホレボレしてしまうのです。

我が家は、このクリエシリーズのNo.15、
右下の濃いめグレーをリビングに選びました(青丸)。

ちなみにフジエテキスタイルの生地全般、
それまで見ていた代表的なカーテンメーカーのカタログとは全然違う!!
なんとも言えず繊細でひとつひとつにすごくこだわりを感じました。
カタログの名前がSTORYと言うんですが、
まさにそのとおりでそれぞれの生地にSTORYというか、
作った人の思い入れがあるんだろうな感じさせるカタログでした。

で、窓側に来るレースシェードも、同じカタログから選択。

<フジエテキスタイル>FA1352シス

 シス1

さり気なく同系色で縦方向に刺繍が入っています。
選んだのはこちらのシルバー。(写真だと分かりにくいですね)

 シス3

フジエテキスタイルのカタログから画像お借りしました。


組み合わせはこんなイメージです。
2F-LDK.jpg
うんうん。なんだか縦のラインでシャープな感じですね。
カーテンの色もダーク、床の色もダーク、
でどんな感じかな~とちょっと不安はありますが、
生地自体はかなり気に入るものが見つかってよかったです!

ってリビングのカーテンだけですんごい長文になってしまいました。
息切れ気味なので、他の部屋は次に続きます・・・。ゼェゼェ・・・。
大したことない内容ですが。

自分しか興味ないような内容でしたが、
最後までお読みいただいた方、ありがとうございます!

ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
↑たくさんの家づくりブログが見られます!