またまた更新が滞ってしまいました。
何をしていたかと言いますと、
家族中をインフルエンザウイルスが蔓延し、
長男、私、次男の順で次々とダウンしておりました。
で、その最中に木工立会いがあったんですが、
私はインフルエンザのためまさかの立会いできずという事態・・・。
トホホ・・・。悔やんでも悔やみきれない・・・。
が、そんな中明るい話題もありました。
前記事で書いたパナソニックのキッチンの納期遅延。
どうにか3週間程度の遅れで3月中旬には入ってきそうで、
引渡しも予定どおり行えそう!
ということなのです。
営業さんに納期遅延を宣告されてから、
ネットでいろいろ調べたものの、
リクシルと違ってパナの件ってあまり話題になってないんですよね。
なんでだろう?
少ない情報量で分かったことは、
・新規受注分は納期約2ヶ月
・既受注分は個別回答
・3月頭には正常復帰を目指している(目指していた)?
という程度のことと、
あと、リクシル、パナ以外の
主要キッチンメーカー(クリナップやTOTOなど)も、
リクシルやパナから流れてきたお客さんでパンク状態で、
3月中は受注ストップしているという絶望的な情報。
つまり他のメーカーを選んだところで3月末引渡しはムリなわけですね。
じゃあジタバタせずにパナのキッチンが納品されるのを待って、
その間の身の振り方を考える方が良いか、
と半ば開き直っていたところの朗報でした。
でもね、これ、みんなそのくらいの遅れで納品というわけじゃなくて、
ほんとにたまたま我が家のキッチンが間に合っただけみたいなんです。
県内のハイムのお客さんで、
同時期にパナのキッチンを設置する予定だった家が約20軒で、
そのうち3月中に納品が間に合ったのは3軒だけなんだそうです。
なのでほんとに運が良かったというかなんというか・・・。
ダメだった方もいるので手放しで喜ぶ感じでもないんですが、
やっぱりホッとしたというのが正直なところです。
そんなわけで、気付けば引渡しまであと数週間。
なんだかいよいよ大詰めです!
バタバタしていて全然できていない現場記録もたまには書かないと・・・。
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

↑たくさんの家づくりブログが見られます!
何をしていたかと言いますと、
家族中をインフルエンザウイルスが蔓延し、
長男、私、次男の順で次々とダウンしておりました。
で、その最中に木工立会いがあったんですが、
私はインフルエンザのためまさかの立会いできずという事態・・・。
トホホ・・・。悔やんでも悔やみきれない・・・。
が、そんな中明るい話題もありました。
前記事で書いたパナソニックのキッチンの納期遅延。
どうにか3週間程度の遅れで3月中旬には入ってきそうで、
引渡しも予定どおり行えそう!
ということなのです。
営業さんに納期遅延を宣告されてから、
ネットでいろいろ調べたものの、
リクシルと違ってパナの件ってあまり話題になってないんですよね。
なんでだろう?
少ない情報量で分かったことは、
・新規受注分は納期約2ヶ月
・既受注分は個別回答
・3月頭には正常復帰を目指している(目指していた)?
という程度のことと、
あと、リクシル、パナ以外の
主要キッチンメーカー(クリナップやTOTOなど)も、
リクシルやパナから流れてきたお客さんでパンク状態で、
3月中は受注ストップしているという絶望的な情報。
つまり他のメーカーを選んだところで3月末引渡しはムリなわけですね。
じゃあジタバタせずにパナのキッチンが納品されるのを待って、
その間の身の振り方を考える方が良いか、
と半ば開き直っていたところの朗報でした。
でもね、これ、みんなそのくらいの遅れで納品というわけじゃなくて、
ほんとにたまたま我が家のキッチンが間に合っただけみたいなんです。
県内のハイムのお客さんで、
同時期にパナのキッチンを設置する予定だった家が約20軒で、
そのうち3月中に納品が間に合ったのは3軒だけなんだそうです。
なのでほんとに運が良かったというかなんというか・・・。
ダメだった方もいるので手放しで喜ぶ感じでもないんですが、
やっぱりホッとしたというのが正直なところです。
そんなわけで、気付けば引渡しまであと数週間。
なんだかいよいよ大詰めです!
バタバタしていて全然できていない現場記録もたまには書かないと・・・。
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


↑たくさんの家づくりブログが見られます!
コメント
コメント一覧 (2)
しかし、その3件の中に入ったというのも引きがいいんでしょうね!
まだまだ寒い日が続きますが、お体ご自愛ください。
そうなんです~。納期遅れるのもモヤモヤですが、いつになるか分からないというのが一番モヤモヤだったので、とにかく日にちがハッキリしたのが良かったです。まさに引きが良かったという言葉がぴったり来ますね!
ほんとにまだまだ寒そうですね。海猿さんも体にお気をつけて!!