何のこっちゃい?って感じのタイトルですが・・・。
先日記事にしたように、大幅にやり直しを余儀なくされた我が家の外構。
⇒まさかのミスで外構工事やり直し・・・
今はここまでリカバリしています。


デジャヴのように何度も見たことありそうな、
新鮮味のない写真に見えますが、
いったん全て解体した上でやっとこの状態まで追い付いてきたのです。
全くいつまで不便な状態が続くのか・・・。
ここからグチです。
なんだか今回のこのミスへの対応に関して、
私の中ではハイムに対して不信感というかモヤモヤしたものを禁じ得ません。
そもそもね、本来は引渡しまでに終わっているべきだった外構工事が、
ハイム都合で2ヶ月近く遅れていたわけです。
その間、家への出入りが危なっかしいだけでなく、
駐車スペースもできてないので車も停められない状況です。
(近所に住んでいる親戚のお宅のスペースを借りています)
そこに加えてハイムのミスでさらなる遅れ・・・。
あのね、ミスしたことは今となってはしょうがないと思うんですが、
普通そういったミスが発覚した時点で、
・正式な謝罪
・今後の対応についてのきちんとした説明
があってしかるべきだと思いませんか・・・?
エクステリア担当の方だけじゃなく、
その上司が出てきてもいいくらいの状況だと私は思うんですよね。
でも、ハイムからは謝罪もリカバリスケジュールの説明も何にもなく、
気が付いたら解体工事が終わってて、
うやむやなままやり直しの工事が進んでいる感じ。
・・・企業として、そんな対応でいいわけ?
ひょっとして私たち、ハイムから軽く見られてる!?
とちょっぴり(いや、かなり)怒りを感じている今日この頃。
ネガティブな文章で、不快になられたらすみません!
どこかに思いを吐き出したくて書いてしまいました。
もう、早く終わってスッキリしたーい!!
まぁそんな状況ではありますが、以前より進んでいる部分もあります。
ようやく門柱&ポストが設置されました!

ここが我が家の外構で唯一の贅沢ポイント。

マックスノブロックのポストです。

門柱はこれ。

シンプルだけどかっちょ良い!!


スクエアな感じがハイムの家ともマッチしてますね☆←個人的見解
予算オーバーでしたけど、これにして良かったです。
そして、ハイムにお願いしてる外構工事が終わったら、
別の外構業者にお願いして、
カーポート・ウッドデッキ・シンボルツリーを追加工事しようと思っています。
ということで、ぼちぼち外構業者の見積もりも取り始めたので、
その辺りも今後書いていきたいと思います。
なんだか明るい話題のあまりない我が家の外構ですが、
少しずつ快適な空間に変えていけたらな。
とささやかな夢を見ています。
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

↑たくさんの家づくりブログが見られます!
先日記事にしたように、大幅にやり直しを余儀なくされた我が家の外構。
⇒まさかのミスで外構工事やり直し・・・
今はここまでリカバリしています。


デジャヴのように何度も見たことありそうな、
新鮮味のない写真に見えますが、
いったん全て解体した上でやっとこの状態まで追い付いてきたのです。
全くいつまで不便な状態が続くのか・・・。
ここからグチです。
なんだか今回のこのミスへの対応に関して、
私の中ではハイムに対して不信感というかモヤモヤしたものを禁じ得ません。
そもそもね、本来は引渡しまでに終わっているべきだった外構工事が、
ハイム都合で2ヶ月近く遅れていたわけです。
その間、家への出入りが危なっかしいだけでなく、
駐車スペースもできてないので車も停められない状況です。
(近所に住んでいる親戚のお宅のスペースを借りています)
そこに加えてハイムのミスでさらなる遅れ・・・。
あのね、ミスしたことは今となってはしょうがないと思うんですが、
普通そういったミスが発覚した時点で、
・正式な謝罪
・今後の対応についてのきちんとした説明
があってしかるべきだと思いませんか・・・?
エクステリア担当の方だけじゃなく、
その上司が出てきてもいいくらいの状況だと私は思うんですよね。
でも、ハイムからは謝罪もリカバリスケジュールの説明も何にもなく、
気が付いたら解体工事が終わってて、
うやむやなままやり直しの工事が進んでいる感じ。
・・・企業として、そんな対応でいいわけ?
ひょっとして私たち、ハイムから軽く見られてる!?
とちょっぴり(いや、かなり)怒りを感じている今日この頃。
ネガティブな文章で、不快になられたらすみません!
どこかに思いを吐き出したくて書いてしまいました。
もう、早く終わってスッキリしたーい!!
まぁそんな状況ではありますが、以前より進んでいる部分もあります。
ようやく門柱&ポストが設置されました!

ここが我が家の外構で唯一の贅沢ポイント。

マックスノブロックのポストです。


門柱はこれ。

シンプルだけどかっちょ良い!!


スクエアな感じがハイムの家ともマッチしてますね☆←個人的見解
予算オーバーでしたけど、これにして良かったです。
そして、ハイムにお願いしてる外構工事が終わったら、
別の外構業者にお願いして、
カーポート・ウッドデッキ・シンボルツリーを追加工事しようと思っています。
ということで、ぼちぼち外構業者の見積もりも取り始めたので、
その辺りも今後書いていきたいと思います。
なんだか明るい話題のあまりない我が家の外構ですが、
少しずつ快適な空間に変えていけたらな。
とささやかな夢を見ています。
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


↑たくさんの家づくりブログが見られます!
コメント