昨日、ようやく全ての試験が終わり、気抜け状態のやっこであります。
あぁ、ほんとにしんどかった・・・。
ということで、今後はまたボチボチ更新していきたいなと思います。
まぁ更新頻度はそんなに変わらないかもしれませんが。
とは言っても、家のことはしばらくほったらかしだったこともあり、
家の中はしっちゃかめっちゃかです。
ちょっぴりネタ切れ状態なので、久々の外構ネタなど・・・。
我が家の庭に植えたクラピア。

植え付け3ヶ月後の10月頃はこんな感じで。

イマイチ広がりには欠けるものの、青々としていました。
寒くなっても、けっこうしぶとく緑の状態が続いていましたが、
さすがに1月末のこの極寒の時期は・・・。

悲しいほど茶色の状態であります。
庭は枯れ野原でまるで荒野のよう・・・。

でも、土質が良かったのか、もともと生育状況の良かったエリアは、
こんなに寒くてもほんのり緑の状態だったりします。

しかし、こんなに枯れてしまって、
ほんとに春になったら復活するんですかね~。
3月くらいには徐々にまた緑化してくるみたいですが、
なんだか信じがたいくらいの枯れっぷり・・・。
そして、クラピアの植え付け以降は私も夫も庭をほったらかしなのですが、
ほっとけない性格の義両親が庭先に花壇を作ったりと、
なんだかなんだ庭づくりに勤しんでくれています。

こんなに寒いのに花は健気に咲いているよ~。

春が待ち遠しいですね!!
おまけ。
最近長男がよく「フランスに行きたいな~」と言います。
な、なぜ急におフランス!?と理由を聞くと、
フランスでは抜けた歯を枕の下に置いておくと、
ねずみがお金と交換してくれるんだって!!
と意気揚々と教えてくれた長男(←最近6本目の乳歯が抜けた)デス。
一見無邪気な発言のようですが、
その真意はお金に対する飽くなき欲求なのでした。
妖怪メダルが欲しくて欲しくて、地道に小銭をため込んでいる長男。

そんな彼も春から小学生です。
気付けば1月ももう終わりですが、
ここ1ヶ月は試験の準備やらインフルエンザやらで、
家のことも子供のこともいろいろおろそかにしてきたので、
これから挽回していきたいなと思います。母としてね!
なんだか内容の薄い記事になってしまいましたが、
今週もあと少し、頑張りましょう~♪
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

いつもあたたかなクリックをありがとうございます。
あぁ、ほんとにしんどかった・・・。
ということで、今後はまたボチボチ更新していきたいなと思います。
まぁ更新頻度はそんなに変わらないかもしれませんが。
とは言っても、家のことはしばらくほったらかしだったこともあり、
家の中はしっちゃかめっちゃかです。
ちょっぴりネタ切れ状態なので、久々の外構ネタなど・・・。
我が家の庭に植えたクラピア。

植え付け3ヶ月後の10月頃はこんな感じで。

イマイチ広がりには欠けるものの、青々としていました。
寒くなっても、けっこうしぶとく緑の状態が続いていましたが、
さすがに1月末のこの極寒の時期は・・・。

悲しいほど茶色の状態であります。
庭は枯れ野原でまるで荒野のよう・・・。

でも、土質が良かったのか、もともと生育状況の良かったエリアは、
こんなに寒くてもほんのり緑の状態だったりします。

しかし、こんなに枯れてしまって、
ほんとに春になったら復活するんですかね~。
3月くらいには徐々にまた緑化してくるみたいですが、
なんだか信じがたいくらいの枯れっぷり・・・。
そして、クラピアの植え付け以降は私も夫も庭をほったらかしなのですが、
ほっとけない性格の義両親が庭先に花壇を作ったりと、
なんだかなんだ庭づくりに勤しんでくれています。

こんなに寒いのに花は健気に咲いているよ~。

春が待ち遠しいですね!!
トラコミュ 園芸・ガーデニング |
トラコミュ ステキな庭造り♪ |
トラコミュ Flower & Green |
おまけ。
最近長男がよく「フランスに行きたいな~」と言います。
な、なぜ急におフランス!?と理由を聞くと、
フランスでは抜けた歯を枕の下に置いておくと、
ねずみがお金と交換してくれるんだって!!
と意気揚々と教えてくれた長男(←最近6本目の乳歯が抜けた)デス。
一見無邪気な発言のようですが、
その真意はお金に対する飽くなき欲求なのでした。
妖怪メダルが欲しくて欲しくて、地道に小銭をため込んでいる長男。

そんな彼も春から小学生です。
気付けば1月ももう終わりですが、
ここ1ヶ月は試験の準備やらインフルエンザやらで、
家のことも子供のこともいろいろおろそかにしてきたので、
これから挽回していきたいなと思います。母としてね!
なんだか内容の薄い記事になってしまいましたが、
今週もあと少し、頑張りましょう~♪
ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


いつもあたたかなクリックをありがとうございます。
コメント