ちょっぴり更新の間が空いてしまいました。 最近は仕事も忙しい上に、週末も何やかやと予定があったりして休まらず、 疲れがたまっていてなかなか記事を書きあげる気力が湧きませんでした・・・。 しばらくのんびり更新が続くかもしれません。 さてさて、長くなってしまった
July 2014
web内覧会★キッチン(リビングステーション)の詳細仕様イロイロ1
前記事のキッチン全体像に続きまして、 次は、キッチンの詳細な仕様について書いてみます。 使い回し画像が多いですがご容赦ください・・・。 ちなみに我が家のキッチンの基本仕様はこちら↓ パナソニック/リビングステーション New S-class プラン:スマートステップ対
web内覧会★2階キッチンはほどよくオープン、ほどよくクローズ
三連休ですが、なんだかパッとしない天気ですね~。 天気が悪そうなので、我が家は何の予定もなくダラダラ過ごしております。 さてさて、ちょっと間が開いてしまいましたが、 続きまして2階私たち世帯のキッチンのweb内覧会です。 キッチンまで来るとweb内覧会も佳境に差し
外構工事完了とクラピアで緑化計画
今回は写真もあまりなくて何とも中途半端な内容なのですが、 途中経過ということで書いておこうと思います。 大幅に工期が遅れたり、工事をやり直すはめになったり、 いろいろあった我が家の外構工事。 先月末ようやく完成し、無事引渡しを受けました。長かった・・・。 が
web内覧会★リビングダイニングのこだわり2 本棚&コンセント
えーっと、いろいろ寄り道してしまいましたが、 2階リビングダイニングのweb内覧会に戻ります。 これまでの記事はこちら。 ⇒web内覧会★ウォールナットな2階リビングダイニング ⇒web内覧会★リビングダイニングのこだわり1 照明計画 またしてもリビングダイニングの
電気使用量&ガッカリな発電量(2014年6月)とランドセル
寄り道が続きますが、今月の電気使用量&発電量です。 期間:6月4日~7月3日(30日間) ★使用量 :487kWh (昼間0kWh 朝晩:39kWh 夜間:448kWh) ・・・前月比 +43kWh ★金額 :9,648円 ・・・前月比 +838円 ★発電量 :471kWh ・・・前月比 -192Kwh ★金
楽天お買い物マラソン後半戦 肌荒れ対策とインテリア本
昨日慣れない庭仕事に勤しみ、週明けから全身筋肉痛のやっこであります。 手がプルプルしてキーボード打つのもつらい・・・。 それはさておき、お買い物マラソン後半戦の記録です。 後半戦は私のための買い物です! ☆8店舗目:今日美人 エレヴェのピクノジェノー
楽天お買い物マラソン前半戦 エクステリア関連と虫対策など
今月もお買い物マラソン始まってますね! 最近楽天での買い物は、必要なモノがあってもすぐには買わず、 期間限定ポイントが切れる直前か、 大抵月初めに開催される買い回りイベントまで温めておくのが習慣です。 賢い買い物というよりは、楽天に踊らされてる感ありますけ
web内覧会★リビングダイニングのこだわり1 照明計画
ふと気付いたら、カウンターが30,000!を超えていました。 そしてそして、前記事にたくさんの応援クリックをいただいたため、 ブログ村のハイムカテゴリで、ただいま瞬間風速的に1位となっております!! せっかくなので画面キャプチャーをば・・・。 小っちゃくて
web内覧会★ウォールナットな2階リビングダイニング
しばし旅に出ておりまして、更新が滞ってしまいました。 またぼちぼち書いていきたいと思います。 ようやく2階、私たち世帯のリビングダイニングのweb内覧会です。 まずはいつものように間取りから。 2階中央にどどーんと鎮座するL字型のスペースが、 私たち世帯のリビン