さて、洗面室のweb内覧会、
続いては洗面台のウツクシーズの詳細仕様についてです。
キッチンと同じリアロウォールナットの扉柄であること。
が洗面台の最優先条件だったため、
メーカーは必然的にパナソニックとなったわけですが、
ラインナップの中からウツクシーズを選ん
August 2014
web内覧会★洗面室は統一感重視のウツクシーズ&キュビオス
ちょっぴり久しぶりのweb内覧会になってしまいました。
いつも朝に少しずつ記事を書いているんですが、
最近疲れがたまっていて早起きがつらくて・・・。
なかなか書き進めませんでした。
というわけでスローペースなweb内覧会、
次は2階私たち世帯の洗面室です。
まずは間
あっという間のカーポート&ウッドデッキ
短い夏休みが終わり、今日からまた仕事です。
いきなり5連勤だなんて苛酷すぎる・・・。
さてさて、追加の外構工事始まりました!
なーんて前の記事で書きましたが、
あっという間に大半が完成してしまいました。
2台分のカーポート。ちゃんと写ってませんが右側にもありま
クラピアその後と外構工事開始
お盆期間なので夏休みの方も多いんでしょうか?
私は今日仕事に行けば、短い短い夏休みに突入です!あと一仕事がんばるぞ~。
先日庭に植えたクラピア(過去記事⇒☆)。
ちょうど1ヶ月たちましたので、経過をたどってみようと思います。
植えつけ直後。
かすかに見
電気使用量&意外と好調!な発電量(2014年7月)と日曜日の風景
またまた今月もやってきました。
エアコン使用頻度が増え、発電効率が落ちると言われる、
真夏の電気使用量&発電量やいかに!?
期間:7月4日~8月4日(32日間)
★使用量 :549kWh (昼間1kWh 朝晩:62kWh 夜間:486kWh) ・・・前月比 +62kWh
★金額 :10,848
web内覧会★カップボードとキッチン周りの収納たち
ちょっと寄り道が続きましたが、
長丁場になってしまったキッチンのweb内覧会も
今回でようやくラストです!
ここまでの、キッチンのweb内覧会はこちら。
⇒web内覧会★2階キッチンはほどよくオープン、ほどよくクローズ
⇒web内覧会★キッチン(リビングステーション)
楽天お買い物マラソン後半戦 日曜日の風景+α
お買い物マラソン、後半戦のお買い物記録です!
ぼちぼち終盤ですね。
最近は開催期間が長くて、考える時間がたっぷりあるのはいいですが、
ついつい追加でいろいろ買っちゃいますね。
☆7店舗目:オンライン書店 BOOKFAN
雑誌VERYの連載をまとめた「日曜日の風
楽天お買い物マラソン前半戦 待望のウォータージャグと日用品
飽きもせず、今月もまたまたお買い物記録です☆
月イチのお買い物マラソンに毎回参戦していると、
しょっちゅうお買い物の記事を書いてるみたいな気がしてきますね・・・。
のんびり更新なのでなおさらです。
あ、昨日は楽天が勝ちましたのでこちらもお忘れなく!!