自分と同じようなワーキングマザーで、
日々の仕事にモンモンとした思いを共有していた(つもりだった)知人が、
転職を決めたり新たな道を踏み出したりしたことを聞くと、
なんだか心がざわざわしてしまう今日この頃です・・・。
長くは続けられないよな~と思いながらもズ
February 2015
ダイニングチェアいろいろ1 STOKKE&ballenaベンチ
前のダイニングの記事(⇒☆)で、ダイニングの全体像・・・というより、
我が家のダイニングテーブルTECTAについて書きましたが、
今回はTECTAに合わせているダイニングチェアについて書いてみます。
トラコミュ WEB内覧会*ダイニング
別に誰も興味ないでしょうけど、私的
復調傾向!?電気使用量&発電量(2015年1月)と真冬の快適エアリー電気代
先週の旅行での出費に加えて、
長男の入学準備品やら、私の入学式用スーツやらで、
ここ数日使ってるお金がハンパないやっこ家です。
そろそろ節約しないと・・・。
でも長男の入学式用スーツも買わなきゃ・・・。←自分のよりそっちを先に買えって?
さて、すんごい長いタ
真冬の帯広 旅の記録
先週2泊3日で北海道の帯広近辺を旅行してきました。
こんな厳寒の時期に北海道に行くと言うと、
大抵「スキーしに行くの?」と聞かれますが・・・。
私も夫もウィンタースポーツは一切やらない上に、
そもそも引きこもり傾向があるので(寒い時期は家に閉じこもっていたい)
楽天お買いものマラソン★Underground posterと迷い中のモノ
お買いもの記録、後半戦です♪
前半戦は自分以外のもの&日用品がメインだったので、
ここからは私の好きなものをば・・・。
☆5店舗目:Yummy’s Shop
ずーっと欲しかったこのポスターを購入。
トラコミュ LOVE!POSTER
世界各国の主要都市の地下鉄
楽天お買いものマラソン★バレンタインと収納用品など
予定どおり(?)お買いもの記録です☆
久々にお買いものマラソンの間隔が1ヶ月空いたので、
なんだかお買いもの記事もすごーく久しぶりな気がします。
今回は小粒に参戦ですが、それでもなんだか腕が鳴るぞ~!!←ポチ病
では早速!
☆1店舗目:手作り菓子工房ヴァ
現在のダイニングと我が家の中心TECTAのテーブル
先日の節分、家でも豆まきをするつもりで、
当日会社帰りにスーパーに寄って豆まきセットを買う予定でした。
が、退社直前にいろいろ飛び込みでバタバタした結果、
いつもより会社を出るのが1時間遅くなってスーパーに寄れなくなり、
豆まきを楽しみにしていた長男に激しく泣
シンプルな階段にChispumのウォールステッカー
入居前のweb内覧会がようやく一通り終わったので、
入居してからのお家のアレコレも書いていきたいと思うのですが、
まずは階段という微妙な場所から・・・。私の記事ってそんなんばっかりですね。
トラコミュ WEB内覧会*階段
我が家の階段。
特筆するポイントもない