こんばんは!!イエマガさんの連載「家づくりの理想と現実」、59回目の記事が更新されましたのでお知らせとなります♪ 今回のタイトルは、「玄関へのアクセスを改善する外構リフォーム」となっております。 家づくり当時、費用も検討時間もケチりにケチったがゆえに不満だら
January 2022
寝室の時計が壊れた!次の時計の条件は・・・。
お久しぶりに寝室の話題です。だいぶ(3年以上)前の写真ですが、ここから全くと言っていいほど変わってません。↑の写真では壁に同化しちゃって分かりにくいのですが、写真の右側に写っている白い壁に時計をかけていました。うーん、これでも分かりにくい(;'∀')こんなので
古靴下が超優秀な掃除グッズだったの巻。
すんげー小ネタというか、使い古されたライフハックで今さらの内容なんですけど(;'∀')今年やりたいこととしてあげた中に。 「1日1捨て」と称して、不要なものを処分していこう!というものがあります。これ、早速毎日コツコツとやってまして。経過についてはまた記事にした
ゆるっと、初・お買い物マラソン。
新年最初の更新から、あっという間に10日も経ってしまいました(;'∀')こうして1年すぐ過ぎていくんでしょうね・・・。さて、今年初めてのお買い物マラソンですね。 特に大きな買い物はありませんが、ゆるっと買い回っております♪まずは、昨年からアレコレとワークスペース
2022年、やりたいこと。
(昨日の今日ですが)2022年、明けましておめでとうございます!!今年もゆるゆると更新していきたいと思いますので、どうかよろしくお付き合いのほどお願いいたします!コロナ禍はこのまま落ち着く傾向なのか、まだまだ山あり谷ありの状況が続くのか・・・。先のことはどう