期間短めですが、お買い物マラソンやってますね! 珍しく今月前半のスーパーセールはスルーしてしまったのですが、今回はちょこっと買い回っております。まずは、真夏に備え、次男の部屋に扇風機がマストということでカモメファンを。 昨年、長男の部屋用にも同じカモメフ
June 2022
イエマガ更新「快適なワークスペースをつくる」の巻
おはようございます(*´▽`*)なんやかやと仕事が忙しく2日遅れとなりましたが、イエマガさんの連載「家づくりの理想と現実」、64回目の記事が更新されましたのでお知らせとなります♪ 今回のタイトルは、「快適なワークスペースをつくる」となっております。 フルリモー
洗面室のタオル交換頻度と、最近のお気に入りタオル。
今回、めちゃくちゃどうでもいい話です。洗面台横にかけて手拭きに使うタオルって、どのくらいの頻度で交換しますか??我が家はずーっと、1日1回でした。夜寝る直前に1日使ったタオルを新しいタオルに交換して、使い終わった方は洗濯機へ、てなサイクルです。まぁごくごく一
洗濯機上にホワイトボードを設置する。
洗面室の洗濯機置き場の上には、開き戸の吊り収納を設置しているのですが。この開き戸の扉裏には、クリアフォルダを貼り付けて洗濯機の取扱説明書を入れています。槽洗浄するときや、ちょっと特殊なコースで洗濯するとき、エラーコードが出ているときなど、取説を確認したい