おはようございます(*´▽`*)日刊住まいで新しい記事が公開されましたのでお知らせです。 今回のタイトルは、LDK内に半独立ワークスペースという間取り。テレワークでのよい&悪い点となっております。我が家は、LDK内の一角にデスクを置ける半独立のワークスペースがありま
November 2022
リビング内に三男の衣類収納スペースをつくる。完成編。
前記事の続きであります。 このリビングに隣接したワークスペース内のクローゼット。パツパツに詰まった中を整理して、5歳になった三男の衣類を「かけて収納」できるスペースをつくる!というのが最終目標。そのために、ハンガーシェルフを買って。ハンガーラックと収納棚が
リビング内に三男の衣類収納スペースをつくる。検討&準備編。
三男、5歳になりました。あっという間であります。何と言うか、三男が5歳になったことよりも、「え?あの出産の日から私は5歳も年を取ったの!?ついこの間だったのに・・・」みたいな驚きの方が大きいです。家を建てたときは三男は誕生前だったため、我が家は2人兄弟仕様。
我が家の収納の要とイエマガ更新「大容量のリビング収納を使いこなす」の巻
突然ですが、我が家の収納の要と言えばココ。リビング内にあるクローゼットです。クローゼットと言いつつ、幅は170センチ、奥行き80センチとほぼ押入れサイズ。何でも入ります(*´▽`*)でも何でも入るってことは、気を付けてないと詰め込んで使いにくくなるということでして
久しぶりのお買い物マラソン!で家電・食器買い替えアレコレ。
久しぶりにお買い物マラソンの記事でございます。 前に書いたのはなんと7月ですね。 ↑の記事の後も、お買い物マラソンをやっているときに1~2店舗で買い物するとかはあったのですが、ガッツリ参戦はしなかったので記事にするほどでもなく。お買い物記事を書くようになって