我が家の次男、小学6年生。この夏は小学校最後の夏休みでした。小6の夏休みなんて世間一般の小学生は友達と遊ぶのに明け暮れているものではないかと思いますが、我が家の次男には親しい友達がおりませんで、一切そういった行動はなく・・・。これについてはまたいつか。長男
August 2023
塾弁、終わり~!
中3夏期講習、後半戦は朝から夕方までのほぼ1日コースで、毎日お昼のお弁当持参でした。当初はコンビニで買わせれば良いかと思っていたのですが、我が家の不摂生ボーイはマジで毎日ななチキ買って食いそうだなと思い、結局なんやかや1日も欠かさず弁当作ることになりました。
電気代は過渡期?と寿命の近付くエアコン。
昨冬は電気代高騰で大騒ぎの世の中でしたが、我が家もご多分に漏れず毎月の電気代に戦々恐々とする冬を過ごしました。関連する記事もいろいろ書きました。→ 電気代がヤバい!&スーパーセールで寒さ対策アレコレ。→ 冬のテレワーク、QOL爆上げアイテム2つ!→ 最近の家計に
意外と文学少年の長男、15歳になる。
も、もう気付けば8月も3分の2を過ぎてしまいましたね・・・!!ここのところ毎年7~8月に仕事が立て込むことが多く、一方で夏休みはやっぱり家族サービスで仕事を休んで出かけることも多いので、なんだか本当に心身ともに忙しいです。さすがに疲れもたまっており、あちこちガ