(いつにも増して)めちゃくちゃ小ネタです。
2週間ほど前に、かなり久しぶりにダイソーへと行きまして。
そんなに毎日忙しいわけじゃないですが、フラッと100円ショップに行くような隙間時間がないのよね・・・。
コレを買ってきました。
くりぴた粘着フック。
楽天にもあります。
粘着テープなしでもピタッと平面にくっついて、貼り直しOKなのがポイントです(*´▽`*)
このフック、キッチンでもボトル乾燥スティックを引っ掛けるのに使ってるんですが。
子供たちの水筒も容量が大きくなって洗い物カゴで嵩張るので、ボトル乾燥スティックが必須です。
コチラの記事↓でも書いてます。
今回新たに買い足したフックは、ここに。
洗面台、シンク内の側面に2つ並べて貼り付けました。
何のためかと言うと、1つは。
シンク内を洗うスポンジを引っ掛けておく用。
KEYUCAの洗面台洗いタワシです。
水だけでシンクがピカっとなります♪
毎日洗面台を使うついでにササっとシンク内を洗うので、すぐ手に取れるところに引っ掛けておきたくて、↑の記事のときは止水栓のツマミに引っ掛けていたのですが。
この引っ掛けたツマミの真下は、シンク内ではなくサイドのカウンター部分なので・・・。
使用後のスポンジから水が垂れるのがちょっと気になっており、シンク内に水が落ちる場所に引っ掛けたかったのです。
で、もう1つのフックはと言うと。
スポンジだけでなく、水が垂れるものをちょっとの間引っ掛けておきたいっていうこと、結構ありません?(;'∀')
我が家で言いますと、上履きを洗った後のブラシとか。
白なので同化しちゃって見にくいですね。
シンク横にポイっと置いておくと邪魔だし、上履きと一緒に外に干すのはメンドイ。
乾くまでちょっと吊るしておきたいの。
あと、めちゃ生活感あふれる写真でスミマセンが、予洗い後の子供の靴下とか。
靴下は夕方予洗いしておいて、夜に他の洗濯物と一緒に洗濯機に突っ込むのですが、濡れた状態のものを洗濯カゴに入れておきたくなくて。
かと言って、ただ絞っただけの靴下を吊るしていると結構水が下に垂れるので、床に水滴が落ちるような場所に引っ掛けるのもちょっと・・・。
ってことで、ここに引っ掛けておけば、垂れる水は全てシンク内へ♪
シンク内にちょっと引っ掛けられる場所があるだけで、何かと便利なんであります。
ミニサイズのフックですが、意外と幅(奥行?)があって。
見た目以上にたくさん掛けられます。
上の写真はイメージ映像で靴下一足だけ引っ掛けてますが、実際は兄弟分二足の靴下がモリっとかかっております。
(それが見た目的にいいのかと言う問題はありますが)
常時かかっているのはスポンジだけとは言え、チマチマとフックがくっついてるとやっぱり生活感が溢れてしまいますが・・・。画像再掲です。
でも生活感があってもやっぱり便利な方がいいですな(*´▽`*)
こういう家のことをチマチマ改善することがライフワークのようになってから早6~7年くらい?経ちますが、生活感を排してスッキリな見た目を保ちたい時期を経て、一周回ってやっぱり見た目より便利なのが一番という心境になってきた今日この頃なんであります。
年のせいかな・・・。
余談ですが。
この10月からついに!ダイソーでも
PayPayが使えるようになりましたね!
→
でも使えるのは直営店のみということで、私がよく行くダイソーが直営店なのかフランチャイズなのか分からなくて、どうなのかな~と思いつつ行ってみたら。
使えるようになってた!!
キャッシュレス生活に徹しきれない最後の砦は、学校の細々した集金と100円ショップだけだったので、これはかなり嬉しいところであります♪
あとは学校(とセリアとキャンドゥ)がキャッシュレス化してくれれば言うことなしですが・・・それは厳しいんですかねぇ( ;∀;)
以上!小さな生活改善の記録でありました。
では♪♪♪
▼LINEで更新通知をお送りできます。
ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼楽天ROOMやってます♪
ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼楽天ROOMやってます♪
*************************
▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼更新情報をつぶやいています。
Follow @iemonokoto
*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼更新情報をつぶやいています。
Follow @iemonokoto
*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪



コメント