ちょっぴり久しぶりの(小ネタすぎる)入居後考察シリーズです。
と言ってもこれで2回目ですが・・・。次回掲載も未定デス。
入居後考察シリーズその1はこちら⇒入居後考察。リビング照明のスイッチ配置について。


今回もまたかなり些末なことなんですが、
エアコンのコンセント位置について。

この件については、検討時の記事でも書いてまして、
その結果の考察記事となります。
紆余曲折のエアコンコンセント

トラコミュ いえづくりのこだわり
トラコミュ 家づくりの残念・失敗・後悔ポイント
トラコミュ 家づくりおすすめできる事・できない事

ハイムの場合、エアコンコンセントの標準位置は、
床から182センチの高さとなっています。
(もしかしたら地域によって違いがあるかもしれません)


何も言わなければ必然的に標準の高さに設置されるんですが、
当初からどうにも低すぎる気がしてモヤモヤしており・・・。
ICさんに問い合わせたところ、
標準位置にコンセントを設置したお家の写真を見せてくれました。
※検討時の話です。

それがコチラ。

 エアコンコンセント_1

エアコンから結構下がった場所にコンセントが位置しています。

別に気にならない人は気にならないんでしょうけど、
このコードがビローンと垂れ下がった感じが私は気になってしまい・・・。

コンセントをエアコンの横位置まで上げられませんか??とリクエストしました。

こんなイメージですね。

 エアコンコンセント_2

これは旧居マンションのエアコンの写真です。

このようなエアコン真横にあるコンセントを見慣れていたこともあり、
コンセントがエアコンよりグッと低い場所にあるというのが、
なんだか違和感があったのです。

が、結果的には、構造的な制約があって、
エアコンの真横にコンセント設置というのはかないませんでした。

では、コンセントはどこに設置したのか?と言いますと。

エアコン取付後のリビングがコチラ。

 エアコンコンセント_3

トラコミュ リビングのインテリア
トラコミュ WEB内覧会*リビング

窓際に見える青いモノはプラレールの線路です。
次男の許可が出ず、撮影前に片付けられませんでした・・・。

寄ってみると、コンセントはここにあります。

 エアコンコンセント_4

エアコン本体の上。

 エアコンコンセント_5

エアコンの真横にはコンセントを設置できなかったので、
さらにぐーっと上に上げて、
エアコンと天井の隙間にコンセントを設置してもらったのです。
このリビングのエアコンだけでなく、
寝室や子供部屋、両親の居室のエアコンも、
全てコンセントはエアコン本体の上に設置しています。

エアコン上のコンセントは、埃がたまりやすいとか、
エアコンのタイプによってはフィルターと干渉しちゃうとか、
いろいろネガティブな情報もありましたが、自己責任ということで採用しました。

エアコンのコンセント位置って、
後悔ポイントorこだわりポイントとして挙げてる方も多く、
少し調べると、エアコン本体上に設置という事例がたくさん出てきます。
なので、私もそれらの事例に倣ってコンセントをこの位置に変更し、
検討時はこれでバッチリスッキリ!!と思っていました。

でも、エアコンを取り付けてみたら、意外と・・・。

この位置でもコンセントが目立ってるんですよね。

 エアコンコンセント_6

検討時の私のイメージでは、
え?コンセントどこにあるの?
というくらい存在感を消してしまう予定だったのですが、
ぜーんぜんそんなことなくて、
エアコンの真下を除くLDKのほぼ全ての場所から、
エアコンを見るとこのコンセントが目に入ります。

ちなみに、標準の高さのままだったとすると、
コンセント位置はこの辺りだったと思われます。

 エアコンコンセント_8

エアコン上にコンセントがある場合と比べても、
大してスッキリ感が変わらないような・・・。

てなわけで、コンセントの位置については、
こだわったわりには思ったほどスッキリしなかったかな。
というのが正直な思いだったりします。

しかしこのコンセントの主張っぷり、
なぜ当初イメージと違っているのかと言うと、、
エアコン本体の取付位置が想定より低かったから。

ということに尽きると思ってます。

このリビングのエアコンの場合、
エアコン上端から天井までの距離が約15センチ
となる位置に取り付けられています。

 エアコンコンセント_7

これ、取付後最初に見たとき、
え、こんなに位置が低いの??と若干ギョギョっとしました。

なぜなら、旧居マンションのエアコンは、
天井ギリギリの高さに設置されていたから。

 エアコンコンセント_9

これを見慣れていると、現在のエアコンの取付位置は、
ずいぶん低いなぁという印象になります。

もう少しエアコンが高い位置であれば、
コンセントがエアコンに隠れて見えなくなるエリアが広がって、
今より存在感を主張しない結果になったような気がしています。

なので、エアコン周りのスッキリ感にこだわるのであれば、
コンセント位置だけでなく、
エアコン取付位置まで考えるべきだったんだろうな。
というのが完成してから分かったことでした。
とは言っても、エアコンの高さというのは、
梁の存在とかスリーブの位置とかに左右されるでしょうし、
素人が考えるほど簡単に変えられるものでもないんでしょうけどね。

なーんてごちゃごちゃ書きましたけど、
我が家は細部まで見え方にこだわったような、
美意識の高い家でもなんでもないので、
むしろ突っ込みどころが多すぎると言っていいくらい?

エアコンのコンセントがちょっと目立っちゃうくらい、
今となっては別にいいんですけどね!!

てなわけで、長々と書いたわりに、
結局どうするのがベストだったのかは分からないんですが、
考察になってないって言うね・・・。
エアコン本体の上にコンセントがあったら、
こんな見た目になるよーという参考例としてくれれば幸いです。
中途半端な考察で失礼しました!

ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
いつもあたたかなクリックをありがとうございます。