一昨日から、私と夫もみじかーいお盆休みです。
というわけで、珍しくブログも頻繁に更新。
こんな状況ですんで、あんまりお出かけとかはアレなんで・・・。
とりあえず行ったところは。
海!
海!!波待ち中↑
海~!!!
今年は遊泳禁止になっている海水浴場が多いと思うんですが、我が家から20~30分で行けるこちらの海岸もやっぱり遊泳禁止となっています。
なので海で泳ぐというよりは波打ち際で遊ぼうと思って行ってみたんですが、同じような人はわりとパラパラと来ていました。
奥に結構人が写ってるの分かりますかね。
ちょっとボカしてます。
私的には、「お、意外と人がいる」という感じでしたが、でも・・・。
例年のように、柄の悪そうな人たちが酒を飲んだくれながら騒いだりしてなくて・・・。
子連れファミリーがメインで、みんな波打ち際で平和に遊んでいてとても良かった(;'∀')
でも海の家がないとシャワーが使えないから、ポータブルシャワーがあるといいな~と思いました。
2歳の三男は何気に人生初めての海で。
2年前に沖縄に行ったけどプールだけだったので。
めちゃくちゃ興奮してハイテンションで、恐れ知らずに荒波に突っ込んでくので冷や冷やものでした。
初めての経験だし興奮するよね。
この半年くらい、レジャーというものに行けていないので、なんかいろいろ経験させてあげられてなくてゴメンよ・・・と思った母でした。
一方の長男次男は、行く前はイマイチ乗り気でなく、長男に至っては「オレ、砂が足につくのイヤなんだよね~」などとめんどくさいこと言っていたわりに。
一番ノリノリで楽しんでいた・・・。
なんかさ、長男次男がサッカーを始めてから、休日は必ずサッカーの練習や試合があって(弱小チームなのにね)、なかなか「家族でお出かけ」という感じにならなかったんですよね。
子供たちの所属チームは小学校の校庭が練習場所なのですが、学校施設の開放にまだ市(教育委員会?)からGOサインが出ていないためずっと練習を再開できておらず、この夏も一度も練習がありません。
強豪チームは他のグラウンドを借りて練習したりしてるけど、そこまでの熱意がコーチにも親たちにもないの。
それはそれで不憫なんですけど・・・でも図らずもこうして家族でフラッと海に行けたりする機会も作れて、ま、これもありかな♪なんて思った私でした。
そして、そんな長男。
先日、12歳の誕生日を迎えました。
家族それぞれ好みが違うので、ここ数年はホールのケーキは用意せず、各自の好みで選ぶ方式です。
つーかいろいろとっ散らかってて&いつも下着姿でスミマセン。
行動はまだまだ幼いものの(9歳も年下の弟とガチで遊ぶ・・・)、休校明けの身体測定でとうとう私の身長(156センチ)に追いつき、ここ数週間は「あれ?ひょっとして変声期?」というガラガラ声になってきたりと、体はどんどん大人の階段を上っております。
服を買っても買ってもすぐサイズアウトしてしまうので、最近はもう着ていない夫の服を引っ張り出してきて着せていて。
graniphのSサイズが今ジャストサイズです。
そうするとあまりに佇まいが夫に似ていて、ときどきギョギョッとする母であります。
もう体のサイズ感は中学生と言ってもよくて、ランドセルもなんだかアンバランス・・・。
まさに成長期(そしてプレ思春期)。
このままぐんぐんと伸びていっておくれ~。
とそんなコロナ禍の夏休み。
今日は感染予防に努めつつ、近場にちょっとだけお出かけです♪
では♪♪♪

*************************
▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


コメント