あけましておめでとうございます(*´▽`*)
今年はコロナ禍なので実家への帰省も諦め、まったりと家で過ごすお正月であります。
昨年は年が明けたときの状況からは考えられないくらい、世の中も自分のライフスタイルも激減して、
先のことなんて分からないな・・・。
と心底痛感させられた1年でした。
今年も半年後、1年後、どうなっているか正直分かりませんが・・・、とりあえず「今」思っているやりたいことを例年どおり書き出してみたいと思います。
運動不足解消&やせる!
直近の1年半で、なんと6キロも体重が爆増してしまいまして。
とにかくこの体重を何とかしたい!というのが急務であります( ;∀;)
ちなみに現在52キロなんですけれども。
大きな目標は掲げませんので、せめて50キロを切るくらいまでは戻したい・・・。
低い目標でスミマセン。
それと合わせてですね、テレワーク生活でほんっとーに運動不足が著しいので、日々の生活パターンの中に何かしら運動する習慣を取り入れていきたいなと思っています。
いや、マジでこれが今年の最優先事項ですよ。
たるみ解消に顔トレ
最近、二重アゴがめちゃくちゃ気になっていまして。
体重が増えたっていうのもあると思いますけど、それ以上に加齢によるたるみが大きな要因の気がしてるんです・・・。
悲しきアラフォー。
幸か不幸か?人に会うときはマスクが当たり前の世の中なので衆目にさらさずに済んでいますが、もしそうでなかったらちょっと人に会うのを躊躇しちゃうレベルの醜さなんですよね( ;∀;)
というわけでですね、ちょっとリサーチしてこのたるみを解消するべく取り組んでいきたいと思っています。
こういうのに手を出しちゃう?


まぁこういったたるみ解消も含めてですね、ちょっとアンチエイジング全般に気を使っていきたいところであります。
インプットを増やす
うーん。これ毎年のように言っているような気はするのですが。
昨年は通勤時間がなくなったことで、読書などのインプット時間が激減してしまいました。
その一方で新しいブログを立ち上げたり(結局更新が疎かになってますが)、ストックフォトを始めたりして。
通勤時間がないことに加え、隙間時間はストックフォトの作業に充てたりしちゃったというのも、インプットの減った要因ですね。
なんとなく気持ちが全般的に「アウトプット」に向きがちな1年だったような気がしています。
そのわりにアウトプットは増えてないっていうね。
私はあんまり実用書やビジネス書を読まない(メインは小説です)ので、「本を読んで役立つ知見や今後の指針を得よう!」みたいなのって元々ないんですが(読書は娯楽です)、それでも本を読んでいないと自分の中が空っぽになっていくような、ストックされている何かがスカスカになっていくような、そんな感じがあって・・・。
来年はもっと「インプット」に意識を向けて、読書時間を作っていくようにしたいと思います。
副業をガチりたい!
ただ「副業」と言うのもおこがましいくらい、ほーんのちょっとです(;'∀')
でも、もうちょっと「副業」として成り立つくらい、今年はそれぞれに力を注いでいきたい!と思ってます。
今年中に!というのは無理だと思いますが、3年以内くらいに年間副業収入100万円を目指したい(あ、大きく出ちゃった・・・)。
とりあえず、昨年5月に始めたストックフォト(まだ月間1,000~2,000円くらい・・・)にもうちょっと本気を出したいっていうのと、昨年末に新たにライティングの仕事も始めたので、こちらもきっちりやって金額を積み上げていきたいなと思っています。
副業の口も増やしていきたいですが、時間との兼ね合いもありますので、とりあえず目の前の仕事を・・・。
朝活復活
何年も前からこのブログを読んでくださっている方は(え?いない?)お気付きかもしれませんが、数年前までは基本的にブログは「早朝更新」だったんですよね。
そう、何を隠そう(別に隠してない)、数年前まで私は「朝活」派でした。
平日は4時半~5時くらいに起きて、家事を片付けた後、子供たちを起こす6時半までの時間を自分時間に充てて、そこでブログを更新したりと自分の好きなことをやっていたんです。
んが、三男出産後、夜泣きなどが落ち着いた後も、やっぱり明け方グズグズと泣いて添い寝(というか添い乳)が必要になるので、自分時間を作るために早起きしても結局ベッドに戻らざるを得ないことが多く・・・。
自分時間は夜の寝かしつけ後に作るしかないということで、寝かしつけ後の22時過ぎ~24時くらいまでを自分時間に充てる「夜活」派になってしまいました。
なので、最近はブログも夜更新の方が多いですね。
でもやっぱり夜だと制限がないのでズルズルとやってしまいがち(結果寝不足になる)なのと、夜活中に飲み物や食べ物を口にしてしまいがち(結果体重が増える)ということで、なんかアラフォーには百害あって一利なしなんじゃ?と思うこともあり・・・( ;∀;)
今年からはぼちぼち「朝活」に戻していきたいなと思っています。
まぁ三男のコンディションにも依るので自分だけでどうにかできることでもないですが、彼も3歳を過ぎたのでね、徐々に移行できるんじゃないかと期待しています。
ちなみに睡眠時間確保を最優先して自分時間を諦めるという選択肢もあるのですが、そうすると体は元気でもなんか心が蝕まれていく感じがあって・・・。やっぱり心の平穏のために自分時間はどうしても作りたいタイプであります。
お家はちょこちょこ収納改善
とりあえず取り組みたい箇所は、
玄関収納の収納力アップ&有効活用
子供部屋のおもちゃ整理&改造
三男の衣類収納方法の再構築
テレワークスペースの快適化
といったところでしょうか。
あれ、意外とあるな。
また記事にもしていきたいと思います(*´▽`*)
ということで、何だか「誰がこれに興味あるの?」ってな個人的なものばかりでしたが、一応自分の覚え書きということで書き出してみました!
とにもかくにも、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
では♪♪♪
▼LINEで更新通知をお送りできます。
ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼読書ログ書いてます♪

ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼読書ログ書いてます♪

*************************
▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto

*************************
▼ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


コメント