前記事からの続きで、入居7年目の外構リフォームについてです。


↑の記事に書いたように、
駐車スペースから玄関までの動線を改善したい!
というのが外構リフォームの最大の目的でして、そのための具体的な工事計画について今回はまとめてみます。

まず1つ目は、それぞれの駐車スペースから玄関前までのステップを作ること。

1台目の駐車スペースについては、グルっと迂回が必要な動線を解消するために。

202111_外構計画編6

駐車した車の真後ろに当たる位置にステップを。

202111_外構工事計画1

この上った先(玄関ポーチ前)はタイルを敷いていない砂利部分なので、合わせてタイル部分の延長も。

202111_外構工事計画2

それから2台目の駐車スペースからも、今は少し遠回りしないと玄関にたどり着けないので。

202111_外構計画編8

玄関ポーチの正面だけでなく横からも出入りできるように。

202111_外構工事計画3

玄関ポーチの側面にステップを。
めちゃくちゃ生活感溢れる&ピントの甘い写真で失礼します(これだけスマホ撮影)。

202111_外構工事計画4

こちら側の玄関ポーチの端には手すりを取り付けているので、合わせて手すり撤去も必要です。

ということで、2ヵ所のステップ作成で、それぞれ最短距離での駐車スペース→玄関の移動を実現したいと考えました。

202111_外構計画編10

ちなみにどうステップを作るか(位置だけでなく段数や幅など)というのは外構業者さんと話しながら決めたのですが。
入居直後にカーポートやウッドデッキの設置をお願いした業者さんです。


こちらからの、

ここから上がれるようにステップ欲しいんすよねー。


という軽いノリの要望に対して、駐車位置を考慮して設置可能な幅とか、上り下りしやすい向きとか、盛り土の高さを踏まえた段数とか1段の高さとか、メジャーであちこち測りながらウンウン考えていて。

やっぱプロはいろいろ考えるのね・・・。

と感心した私であります。
え?当たり前?

そして、この動線改善だけでなく、他にも工事を2つお願いしました。

1つはコレ。

202111_外構工事計画5

ウッドデッキを設置した際、庭に降りるステップは、ウッドデッキと同素材で作るのではなく枕木を置くことで代用しました。



これ、「枕木風木材」ではなくて、某鉄道会社の線路の下で実際に使われていたガチの枕木でして・・・。

ビンテージテイスト炸裂なんですよね。

202111_外構工事計画6

これが家のテイストとは合っていないこと、そして子供が手をついたりするとささくれが気になっていたこともあり、できればウッドデッキと同素材でステップを作り直したいな~とずっと思っていたのです。

で、これもこの外構リフォームのタイミングで合わせてお願いすることに。

それからもう1つはめちゃ小さいことなのですが、玄関ポーチ前のタイル部分は一部だけ段差ではなくスロープという仕様になっていまして・・・。
入居当時の外構工事中の写真しかなかったのですが、こんな感じ。

202111_外構工事計画7

当時は自転車置き場を決めていなかったこともあり、玄関前に停めるかもしれないから一部スロープにしておけば便利かな~なんて軽い気持ちでスロープにしたんですよね。

でも自転車置き場は2台目の駐車スペースの奥になりましたし、ベビーカーでの出入りの際なんかも結局玄関ポーチまでにはステップがあるのでここだけスロープだったところで大して意味はなく・・・。
ぶっちゃけ無用の長物で、ただ見た目のガタガタ感を増やしているだけという感じでしたので、ここは右側と合わせて段差に戻してもらうことにしました。
これだけのために工事するほどの不満ではないですが、今回せっかくタイルを注文するのでついでということで。


というわけで、最終的に全部で4カ所。

①1台目の駐車スペースから玄関前へのステップ作成(+タイル部分延長)

②2台目の駐車スペースから玄関ポーチへのステップ作成(+既存手すり撤去)

③ウッドデッキのステップ作成

④玄関前のスロープを段差に変更

以上のリフォームを実施する運びとなりました。
業者さんと話しているとなんだかんだとやりたいことが増えてくよね。

それぞれの箇所のリフォーム後の様子とかかった費用などについては、完成編として以下の記事で書いていますのでよろしければご覧ください~!





では♪♪♪

▼LINEで更新通知をお送りできます。
 ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')



*************************

▼読書ログ書いてます♪

暮らしに本棚バナー

*************************

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto



*************************

▼ランキング参加しています。
 応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ