先日、この本買いました。

202202_あんなにあんなに

ヨシタケシンスケさんの絵本です。

 
あんなに あんなに (一般書 337) [ ヨシタケ シンスケ ]

ヨシタケシンスケさんの絵本は子供目線で語られるものが多いですが、これは逆に親(母親)目線でつづられた1冊です。


子育ては「あんなに」の連続。あんなにほしがってたのに、あんなにしんぱいしたのに、あんなに小さかったのにー。日常にあふれるたくさんの「あんなに」の中で、子どもは大人になっていくー。
大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケによる、こどもと昔こどもだったすべての人に届けたい、ちょっと目頭が熱くなっちゃうやさしい絵本。内容紹介より


もうこの↑内容紹介読んだだけでどんな内容かおおよそ想像つくと思うんですけど・・・。

分かってたんですけど・・・。


いや、これはマジでアカンやつです(涙)。
※褒めてます。


「あんなに○○だったのに」という子育て中のありふれた出来事を繰り返しながら、気付けば子供は少しずつ大きくなって、巣立って行って、そして・・・。

ってもう涙なしでは読めません。

何度も読んで、何度も泣いてます。

なんて言うか、子育て中の「あるある」をほんとによく捉えてるんですよねぇ。
幼児期の大変だけど後から振り返れば笑っちゃうこととか、少年期の心配だけど口出しできないもどかしさとか、思春期のささいなことで諍いになってしまう(でもお互いケロッと忘れてしまう)親子関係とか、ほんとにこの通りで、クスッと笑えるのに気が付くと泣けてきちゃう。

最後文章なしで絵だけでつづられたページが少しあるんですが、ここがまた秀逸で、言葉がないのに絵だけでこんなにたくさんの感情を溢れさせるってほんとにすごいなと思います。

子供と過ごす日々のいとおしさをもっと大事にしないとな、と思わせてくれる1冊でした。
めちゃくちゃおススメです。
あ、ちなみに裏表紙含めて一連の流れになっているのですが、電子書籍版だと裏表紙ないみたいなので、読むなら紙の書籍の方が良いと思います!!

それから、もう1つ最近めちゃくちゃ泣けたのがコレ。

部活に励む子どもを陰で支えるお母さん・お父さんの想いとは? 子どもの成長を思う親心を、3組の親子のストーリーで再現しました。 きっとあなたの心にも響くはずです。ぜひ音声付でご覧ください。 アクエリアスは、子どもへの「がんばれ」を託せる存在でありたいと願っています。 #アクエリアス #見えないがんばれが詰まってる

コカ・コーラ (Coca-Cola)さんの投稿 2019年9月29日日曜日

2年ほど前のアクエリアスのCMです。
コカ・コーラのfacebookページにリンクしています。読み込みに少し時間かかるかもしれません。

公開当時かなり話題になってたみたいですけど、私は最近知りました。

『見えない「がんばれ」がつまってる』

というのがキャッチコピーで、少年野球の男の子、バレー部の女の子、サッカー部の男の子、そしてそれぞれを支える親という3組の親子が出て来るんですけど・・・。

これもまたアカンやつでして、ほんと涙なしでは見られません。

子供がスポーツやってたりすると、多分いずれかの子に自分の子を重ねちゃうと思うんですけど、我が家の場合は、

全然試合に出られない、練習中のランニングでもついていけず最後尾の少年野球の男の子
→次男(かなり運動音痴でサッカーチームでまさにこんな感じ、しかしまぁこの子のように努力はしてない)

反抗期で母親に対してぶっきらぼうになってしまうサッカー部の男の子
→長男(まさに今思春期真っただ中でこの通り、しかもCMの子にちょっと雰囲気が似てる)

を重ねまくりで、もうほんと他人の子(創作ですけど)とは思えない。

CMみたいに子供から「ありがとう」なんてなかなか出てこないですけどね。
でもそんな親の気持ちに寄り添ってくれて、それでいいんだなと思わせてくれるCMです。

BGMの歌詞がまためちゃくちゃマッチしていていいんですよね~。
the pillowsのFunny Bunnyという曲です。
(CMで歌ってるのは別の方)



見守る親の気持ちをこれだけよく表すフレーズがあるかって感じです。


キミの夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ
風の強い日を選んで走ってきたthe pillows/Funny Bunny


というわけで、これも何度も見て何度も泣いてます。
あまりに何回も見てるから子供たちから「また見てんの?」という視線を感じる・・・。

ちなみに夫に見せたら、3人の子供が兄弟だと思ったらしく、「3人に違うスポーツやらせて大変ですな」って感想が返ってきた・・・。そうじゃない感がハンパねぇ。

子育てしてるとイライラする日もたくさんありますが(って言うかほぼ毎日)、そんな日々の尊さを思い出させてくれる絵本&CMでした!
どちらも見たことある方多いかと思いますけど、ご興味ある方はぜひ~♪

では♪♪♪

▼LINEで更新通知をお送りできます。
 ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')



*************************

▼読書ログ書いてます♪

暮らしに本棚バナー

*************************

▼インスタ始めました♪ →iemonokoto



*************************

▼ランキング参加しています。
 応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ