ちょっと間が空いてしまいましたが(もう1月も終わっちゃうよ)、昨年買って良かったもの、お家編に続きまして。
日用品編・・・と言うか、お家編に入れるのはちょっと違うけど、個人的にめちゃくちゃ良かったのでコレは書き残しておきたい~!というものです。
①レノア クエン酸in超消臭

何かって言うと、洗濯時に柔軟剤代わりに入れて使うことで消臭効果を発揮する「すすぎ消臭剤」です。
商品HPによると、
すすぎ時の水質を変えてクエン酸の消臭効果を最適化することで、タオル・衣類に蓄積したニオイをはがす新発想の「すすぎ消臭剤」です。 洗剤に加えて、クエン酸inを柔軟剤トレイに入れるだけで、古いタオルも新品ニオイへ!
とのこと。
分かるような分からないような説明ではありますが、とにかく洗濯物の臭いに効くってことでして、これ、本当に良いです!!
我が家の子供たち、上は高1、中1。2人ともサッカー部で、真冬以外は汗だくのウェアとともに帰ってきます。
思春期男子 + 汗
これが何を意味するか・・・。
そう、めちゃくちゃ洗濯物が臭いんです。
洗濯カゴに洗濯前のウェアが山盛り入っていると、本当に鼻が曲がりそうな臭さ。
そして洗っても完全には臭いが消えないんですよねぇ。
オキシ漬けも時々してましたけど、臭いが消えるのは一瞬でまたすぐ臭くなっちゃう。
んが、このクエン酸in超消臭を使い始めてから、このストレスから解放されました!
本当に臭いがしっかり落ちるようになって、まさに、
劇 的 改 善 ! !
子供たちのウェアもですけど、使用年数の長いタオルも使った後しばらく置いておくと臭いが気になっていたのですが、それもなくなりました。
結構いいお値段するので、毎日使っているとかなりコストは嵩むんですけど(しかも我が家1日3~4回洗濯するのでね)、もうこれは手放せません。
大容量の詰め替え用をamazon定期便で買っています。
思春期男子の臭いにお悩みの方(ピンポイントすぎる)、お試しあれ~!!
②Shokz 骨伝導イヤホン
ちょっと今さら感あるのですが・・・。
リモート会議で使うイヤホン、今までずっと会社貸与のiPhoneに付属していたもの(有線で耳に入れて使う普通のやつ)を使っていたのですが、打ち合わせが頻繁にあった時期にイヤホン使いすぎたのが外耳炎っぽくなってしまって・・・。
こりゃいかんなとおもって、骨伝導のイヤホンを買いました。
骨伝導と言えば・・・のShokzのワイヤレスイヤホン。
標準サイズとミニサイズとありますが、既に標準サイズを使用していた夫の「オレでも標準はちとデカいからミニサイズをお勧めする」というアドバイスに従い、ミニサイズの方を買いました。
結果、
めちゃくちゃ良い(*´▽`*)
当たり前ですけど、耳に入れて使うイヤホンとは快適性が全然違うな!!
テレワーク生活何年目で言ってんだよって自分でも思うんですが、もっと早く買っておけば良かったです。否が応でも仕事は長時間従事しますからね、もっと快適になるべく投資するべきだなと今さらながら思いました。
ちなみに色はベージュを選びまして、オフホワイトっぽい感じをイメージして購入したのですが、本当の「ベージュ」でちょっとイメージ違った(;'∀')
無難にブラックで良かったかもな~とはちと思っています。
ま、家でしか使わないしカメラも常時OFFだから別にいいんだけど!!
おまけ:ワコール スポーツタイツ
履くことでスポーツ時の膝への負担を和らげるというものらしいです。
我が家の夫、時々夜ジョギングしてるんですが、数か月前から、
膝が痛くて走れない・・・。
という日が多くなってきまして。
悲しきミドフォーおじさん。
そろそろ膝がダメになってくるお年頃か・・・としょんぼりしていたのですが、↑のタイツがマジで膝の痛みを和らげるのにいいらしいという情報を得て、走るときに履くようにしてみたところ、本当に劇的に痛みが消えるらしいですよ。
世の中の同世代のおじさんランナーたちが涼しい顔で走っていたのは、こういうアイテムを使ってたからなのか・・・!!
と愕然としていました。
多分違う。
ということで、私は使ってないのでおまけ扱いにしましたが、加齢による膝痛にお悩みの殿方が身近にいたらオススメしてみてください(*´▽`*)
何と言いますか、歳を重ねると、今まで知らなかった市場が世の中には存在していたんだなぁと気付かされますよね。
以上!
ちょっと数少ないですが、2024年の買ってよかったもの、日用品編でした♪
では♪♪♪
▼アプリで更新通知を受け取ることができます。
ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼更新情報(と日々のアレコレ)を呟いています。
*************************
コメント