あれ、5月も終わりですね。
(こればっか言ってますわ)
どうでも良い内容なのですが(毎回な)、三男へのクリスマスプレゼントについて昨年記事にしました。
それ、絶対ソッコーで飽きるやろと思いつつも、本人の希望をくんでプレゼントを選んだというお話でした。
選んだのは。
モンコレダブルステージという、ポケモンのフィギュアをステージに載せてバトルさせる(実態としてはボタンを連打するだけの)大人からすると白目になってしまうおもちゃでございます。
これ、その後どうなったと思います?
(タイトルに書いてますけど)
予想通り、
ソッコーで飽きました(;'∀')
もう春を迎える頃には触りもせずホコリをかぶってたよね。
そのわりに嵩張るのでめっちゃ場所を取るという・・・。
分かってたけど、子育てってこういうことの繰り返しだよね・・・。
というわけで、本人の承諾を取って、GW中にセカンドストリートに売りに行きました。
買ったときのお値段が5,000円ちょいだったんですけど、買取金額は、
900円
でした!
こういうのって書いても良いのかな?
夫は安っ!と言ってましたが、私は思ったより高く売れて驚きました。
本だとブックオフに売ると数十円とか元値の10%も行かないみたいなのが当たり前なので、そのくらい(200~300円とか)なのかなと思ってました。
意外と良心的~!!
あとついでに、もう自転車にも乗れるようになったので、小さい頃に使っていたストライダーも売ったのですが。
これも買ったときのこと記事にしてる・・・。
3歳のクリスマスプレゼントでしたね。
ストライダーは1,500円という査定でした。
買ったときは12,000円くらいだったかな?(今はもっと高いよね)
4~5年ものと考えると、これもこんなにお値段つくのねというのは中古市場を知らない私には驚きでした。
でさ、私、今回初めてセカンドストリートって行ったんですけど、この買取金額のことも含めて、
知らなかった世界だわ~
とちょっと感動しました。
我が家の後ろに並んでいた人は衣類を大量に売りに来ていて、ちらと見た感じでは、別にブランドものとかではない、そして新しくもなさそうなごく普通のシャツとか?で、
ほんと何でもアリなんだな
という感じ。
値段がどのくらいついたかは分からないですけど、どうせいらないし捨てるよりは査定してもらおうっていうノリで持ってくるのですかね。
その手間が惜しくて、私はもったいないと思いつつ不要なものは基本捨てちゃうんですけど(メルカリも面倒でできない)、思ったより値段もつくし手放す前に持って来てみるっていうのはアリだなという新しい選択肢を得ました。
売り物として店頭に並んでるものもバリエーションに富んでいて面白かった!
子供の校外学習で必要なものとか(ボストンバッグやナップサックみたいな)、使用頻度も低いしこういうところで安く調達するのもアリなのだな~と目からウロコでした。
っていうかみんなそうしてるの?
ということで、このたびのクリスマスプレゼントの顛末に関しては、三男本人も「次は良く考えよう」と思ったみたいですし、おかげで私も世界が広がって(大袈裟)、親子それぞれにとって学びの多いものとなりました!
今後はセカストをもっと活用していきたいと思います♪
結論そこかい。
では♪♪♪
▼アプリで更新通知を受け取ることができます。
ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

ご登録いただけると嬉しいです(*'▽')

*************************
▼更新情報(と日々のアレコレ)を呟いています。
*************************
コメント