突然ですが、我が家の電気ケトル。

 201612_電気ケトル_1

コレです。

 201612_電気ケトル_2

8年以上前から使っているティファールの電気ケトル。

 

1.2L沸かせるジャスティンというタイプです。
最近のものはリニューアルされていろいろ変わってるみたいですが。


にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨

毎日毎日使っていて、
我が家になくてはならない電気ケトルですが、
ずっと抱えている不満が2つありまして。

1つは言うまでもなく見た目
これを購入した8年前と言えば、私が、
インテリア?なにそれオイシイの?だった頃。
そんな時期に見た目にこだわらず選んだものゆえ、
デザイン的になんかポッテリしていて
今の好みのテイストとはかけ離れていること。
もっとシャープでスッキリした感じがいいの。
常時出しっぱなしのモノなので、
見た目が好みじゃないとテンション下がります・・・。


そしてもう1つはコーヒーの淹れにくさ
注ぎ口が細くないので、
少しずつ注ぐというのに向いてないんです。
特にケトルにたっぷりお湯が入った状態で
コーヒーを淹れよう(=少しずつお湯を注ごう)とすると、
すんごいお湯がこぼれて周りがビショビショになります。
毎朝コーヒーをドリップで淹れますんで、
これ、めっちゃストレスなんです。
え?私が不器用なだけ?

そんなこんなでずっと買い替えたかったんですが、
耐久性は非常に優れているようで
寿命を迎える気配も全くなく、
まだまだ現役バリバリでお勤め中なわけで。

まだ使えるのに買い替えるのは若干抵抗があり、
不満を持ちつつ使っていました。

が、数日前。

私より先に夫がとうとう音を上げました。

コーヒー淹れるときにイライラするから、
なにがなんでも買い替えてくれ!!

という強い要望により、
年の瀬の楽天的ビッグイベント、スーパーセールにて。

 

予定外に新しい電気ケトルを購入することになりました。

条件はこれまでの不満などを踏まえて、
・見た目がシャープなこと
・注ぎ口が細いこと
・容量は1.2L以上
の3つですが、そうするとコレしかないでしょ!?
ということで決め打ちで購入したのがこちら。

 

Russell Hobbs(ラッセルホブス)のカフェケトル1.2L。

オサレなキッチンには定番アイテムの1つですね!

見た目の好みだけで言うと、
デロンギのブラックとかクールでかっちょいいですが。

 

注ぎ口の形状にイヤな予感がするのと、
残念ながら容量が1.0Lなので却下。

かのバルミューダからもケトルが出ていて、
注ぎやすそうな形状やマットなブラックに惹かれますが。

 

容量が0.6Lと超少ないのと、
テイスト的に若干ホッコリ系?な気がして却下。

あとはRussell Hobbsでもマットブラックがあって。

 

見た目は断然こっちが好みなのですが、
残念ながら容量は0.8Lのタイプのみなので断念。

その他、注ぎ口や容量にこだわらなければ、
見た目がクールで好みなケトルは
それなりにいっぱいありましたが。

  

  

ブラックの家電にばかり目が行く今日この頃。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへ
シンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ デザイン家電へ
デザイン家電

にほんブログ村テーマ モダンインテリアとデザイン家電へ
モダンインテリアとデザイン家電

当初の条件を優先して、
結局Russell Hobbsのカフェケトルに落ち着きました。

思えば数年来欲しいと思い続けてきたので、
到着が楽しみです♪
これでキッチンの見た目不満が1つ解消する!ハズ。

そんなわけで、スーパーセールの残りは
予定どおり消耗品中心に参戦です。

★2店舗目:SUPER FOODS JAPAN

最近毎日食べているホワイトチアシード。

 

ここ数ヶ月、朝食はヨーグルト&チアシードが定番です。
健康番組見すぎ!? ←そんなに見てない。

2袋以上で100円OFFのクーポンが出てます♪

って今気付いたけど、もっと安いページがあった・・・。

 

なんで気付かなかったんだ・・・。悔やまれる~!!

★3店舗目:e-zoa 楽天市場 SHOP

年賀状印刷に向けて、プリンタインクの補充。
 
なんとなく、純正品を毎回買ってしまう私・・・。
互換品はびっくりするくらい値段違いますね。

★4店舗目:SENEN ZAKKA

夫のスマホ用の保護フィルム。

 

ポケモンGO中にアスファルトに落として割っちゃったので・・・。

★5店舗目:SALVIA COFFEE

いつものコーヒー。

 

★6店舗目:楽天ブックス

読みたかった本を。

 

こういうタイトルの本買っちゃう辺りに、
私の人生への迷いが見て取れますね・・・。


★7店舗目:爽快ドラッグ

いつものお店で消耗品。

 
 
 

こんな感じかな~。

7店舗と意外と店舗数はいきましたけど、
カフェケトル以外は消耗品ばっかりなので、
なんか超ツマラナイ買い物だな~。
せっかくスーパーセールなのに・・・。

でも年明けに住宅ローンの繰り上げ返済を
目論んでいるので・・・。
今回はガッツリ返すつもり!!
少々心残りはありますが、今回はここまで!

みなさんのお買い物状況、イロイロ↓↓↓

にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪へ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング

にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪へ
楽天マラソン対策はこれ♪

にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪

ランキング参加しています。
応援クリックいただけますと、更新の励みになります♪


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ


人気ブログランキングへ

いつもあたたかなクリックをありがとうございます。