Category 家計管理・節約

我が家は太陽光発電パネルを設置しています。太陽光発電分の電力は電力会社に売却してその分の金額を受け取る一方で、天気の悪い日や夜間は(当然ながら)電力会社から供給される電力を使用するので、その分の金額は電力会社に支払っています。発電量も使用電力量も季節変動

気付けば8月ですが、子供たちがガッツリ家にいる夏休みはまだまだありますねぇ( ;∀;)何が大変ってやっぱり三度の食事が大変じゃ。昼ごはん終わったと思ったら、すぐ夕ごはんの準備・・・。あぁ、贅沢と分かってはいるけど、自分の時間が欲しい~!!さて、そのまんまのタイ

前記事で。⇒自動連携の家計簿アプリで家計管理が劇的に楽になった話銀行口座やカードと自動連携する家計簿で、家計管理が劇的に時短化した!ということを書きましたが。上の記事でも書いたように、私が使っている家計簿アプリはマネーフォワードというサービスです。&lt

みなさん、家計簿つけてますかー!?アントニオ猪木風。◇家計簿*お金事情*◇私、ズボラなわりに意外と家計簿歴が長く、一人暮らしを始めた18歳のときから今日までほぼ途切れることなく家計簿を続けています。なぜ続けられているのかというと。お金が大好きだから!!キリッ