Category 時短家事

今年も残すところあと3ヶ月となって、ぼちぼち来年の手帳の話題が世間を賑わし始めていますね。手帳術やノート術の本なんかも本屋さんに行くといっぱい並んでますが・・・。  ↑「夢をかなえる」系が流行ってますね!(え?昔から?)  ↑手帳に公式ガイドがある時代なんで

※超小ネタです。できるだけ日用品はまとめ買いすることで、購入頻度を最小限にしよう!⇒日用品、「ストックは最小限」から「購入頻度は最小限」にシフトする。と思い立ってからまとめ買いしたもののひとつ。 大量の歯ブラシです。カラフルすぎて目がチカチカする~・・・

昨今の世の中は「持たない暮らし」がすっかり主流となってますので。ごく一部のムーブメントですかね?持たない暮らし単純な私はその流れに乗っかって、洗剤やティッシュなんかの日用品もストックは最小限に!という感じでやってきたここ数年でした。確かにストックが最小限

少し更新の間が空いてしまいましたが、前記事に続きまして。⇒家事に要する時間を見える化してみた。平日朝家事編。今度は、平日の夜(仕事から帰ってから)の家事にどれくらい時間がかかっているのか?ということを時間を計って見える化してみました。あ、ちなみに、最初に

今年は、家事の時短化の工夫をしたい!と年初めに書きましたけれども。⇒2017年、やりたいこと時短化アレコレ言う前に、そもそも今は日々の家事にどれくらい時間がかかってるんだろう?ということを時間を計って見える化してみました。各々3~4回ほど計測したので、バラつき

前記事で。⇒自動連携の家計簿アプリで家計管理が劇的に楽になった話銀行口座やカードと自動連携する家計簿で、家計管理が劇的に時短化した!ということを書きましたが。上の記事でも書いたように、私が使っている家計簿アプリはマネーフォワードというサービスです。&lt

みなさん、家計簿つけてますかー!?アントニオ猪木風。◇家計簿*お金事情*◇私、ズボラなわりに意外と家計簿歴が長く、一人暮らしを始めた18歳のときから今日までほぼ途切れることなく家計簿を続けています。なぜ続けられているのかというと。お金が大好きだから!!キリッ