前回の記事で引渡し前の更新は最後かなと思っていましたが、
仕事を休んで転居先の市に手続きを済ませに行った夫が、
ついでに現場の写真を撮ってきてくれました。
クロスも全て貼られ、ドアも設置され、ほとんど養生は外されていて、
先週の状況からは考えられないくらい完
Category 大工工事・内装工事
上棟後51日目☆引渡しに向けてラストスパート!?
バタバタしていてなかなか更新できませんが、
引渡しまで残すところ一週間の現場記録です。
玄関ステップにはタイルが貼られていました。
選んだタイルはMaristoのカンパネラSR41Nというやつですね。
ベーシックな感じですね。もう少し冒険しても良かったかな・・
上棟後44日目☆フローリングのお目見えと本棚イロイロ
週末はポカポカ陽気でしたね!
私は病み上がり後、二週間ぶりに現場に行ってまいりました。
家の外部では・・・。
玄関外側のステップを製作中。
玄関灯も設置されてました。
ハイムのカタログから選んだLM-2というやつですね。
正直、あぁこんなの選んでたっけ
上棟後37日目☆木工立会いと階段などイロイロ
さて、前記事に続き、木工立会い日の写真です。
・・・の前に、木工立会い、私は行けなかったので、
夫が現地で判断しかねることについては、
私も電話で話しつつ参加したのですが・・・。
何だか最終仕様確認のときと同様、
「え、この段階に来てこれダメなの?」
という
上棟後37日目☆外観再登場
先日の木工立会い。
私はインフルエンザで行けなかったのですが、
(ちなみに営業さんも体調不良で、なんと2時間遅刻で登場したそうな・・・)
夫がいろいろ写真を撮ってきてくれたのでアップしてみたいと思います。
ブルーシートと足場が解体されていて、
上棟の日以来、久
上棟後16日目☆大工工事中
久々に関東に太陽がお目見えした日曜、またまた現場へ。
外観は変わらないですね。当たり前か。
近くの建物の3階から見たら、屋根上の太陽光パネルが見えるかな?
と思ったんですが、ブルーシートの内部のため良く分からず・・・。
部屋の内部は・・・。
部屋の
上棟後11日目☆初!建物内部
上棟後はちょくちょく現場に通いたい!
なんて思っていたものの、まさかの大雪でなかなか行けず、
上棟後11日目にしてやっと見に行きました。
家はブルーシートで覆われて、外観はしばらくお預けです。
エコハイムをアピールしてますね!
この日は工事をやってい