何のこっちゃい?って感じのタイトルですが・・・。
先日記事にしたように、大幅にやり直しを余儀なくされた我が家の外構。
⇒まさかのミスで外構工事やり直し・・・
今はここまでリカバリしています。
デジャヴのように何度も見たことありそうな、
新鮮味のない
Category 外構工事
まさかのミスで外構工事やり直し・・・
つい数日前に完成間近!と記事(⇒☆)にした我が家の外構。
ここへ来てまさかのミスが発覚し、大幅にやり直すことになりました。
道路から玄関までのアプローチのステップを、
かなりの時間かけて職人さんが丁寧に作ってくれていましたが・・・。
このせっかく作
外構進捗状況☆ステップのタイルと雨ざらしのポスト・・・
パッと見はそんなに変わってないんですが、またまた外構進捗状況です。
道路から玄関ポーチまで続くステップにタイルが貼られました。
ステップの対面側には、隣家との境になる段々の花壇。
もともとある境界のブロック塀が、歴史を物語っていますね・・・。
外構進捗状況☆だいぶ暮らしやすく・・・
あんまり記事に書けていませんが、少しずつ外構工事も進んでおります。
家の基礎の周りには、家を囲むようにぐるりとブロックが設置されました。
見てのとおり、このブロックは決して意匠的なものではありません。
我が家はもともと道路面から 1メートル以上盛り土した
外構工事ようやく着工
今日は早朝出発で実家に帰省です。眠い・・・。
いただいたコメントの返信は戻ってきてからさせていただきます!
さて、本来は引渡し前に完成するはずだった我が家の外構。
増税前の駆け込み需要の影響で職人さんが手配できず、
ずーっと手付かずのままでしたが・・・。
先