我が家、子供3人。上は中学生、真ん中は小学生、下は保育園児。みんなバラバラ。ってことで、運動会も3回です(;'∀')学校によっては運動会が春開催のところもありますが、我が家の子供たちが通う学校・保育園は全て秋開催で、9月から続いてきた運動会シーズンが先週をもって
Tagイベント
楽天スーパーセール続き。クリスマスプレゼントとかカトラリーとか、etc...
今年最後の楽天スーパーセール、お買い物記録の続きです♪ 前半はコチラ↓ 後半は細々としたものを・・・。まず、前半でモニターアーム買いましたが。 これ、もう届いてモニターは早速浮かせて使っとります。これだけでデスク上がめちゃくちゃスッキリした!!ノートPCもモ
クリスマスプレゼントとジェンダーフリーになりきれない母。
なんのこっちゃいなタイトルですけど(;'∀')スーパーセールの記憶も新しい中、またまた買い回りイベントやっていますね。 今年最後かな?特にイベントだからというわけではないのですが、さすがにそろそろ買わにゃならんと思っていたのが。クリスマスプレゼントですね。え?
小学校最後の運動会と、いつの間にか終わっていた「最後」のアレコレ。
怪しい天気が続いていた中、天気予報をミラクルに覆して夕方まで雨が降らなかった日曜日に、無事小学校の運動会が終わりました。絶対延期だろうと思って朝もグースカ寝てたら、突然「開催します」というメールが届いて、「弁当作らなきゃ!」と慌てて飛び起きたというね(;'∀
家族写真の撮影と、年の差兄弟のプチプラおそろいコーデ。
先月、三男が1歳の誕生日を迎えたので、ひとつの節目ということでスタジオで家族写真を撮影してきました。これまでスタジオでの家族写真は七五三くらいでしか撮ってませんが、三男の七五三はだいぶ先になっちゃうのでこの辺りで一度家族写真を撮っておこうと思ったのです。三
マラソン大会と学校でのボランティア&PTA活動に思うこと。
今週は子供たちの通う小学校のマラソン大会がありました。 ↑次男は初マラソン大会。練習では冴えなかったですが、大健闘の7位。ま、人数少ない学年ですけどね。 ↑3位以内を目指した長男は惜しくも4位・・・。表彰台は近くて遠い~。学校では、マラソン大会の2週間ほど前
2018運動会と来年に向けて反省点2つ。
ちと更新の間が空いてしまいました。先週末に小学校の運動会があり、気持ち的にバタバタしていたのと終わった後の疲れで呆けておりました。昨年までは長男だけだったので競技間の待ち時間も多くのんびり観戦でしたが、次男も入学して2人となると出場競技がぐっと増えて・・・
卒園式でした&お買い物マラソンで(今さらの)春支度♪
先週ですが、次男の通う保育園の卒園式がありました。 後ろに立っているのは私ではなく先生です。←当たり前じゃ。卒園式では、一人ずつ将来の夢を言って、園長先生から卒園証書を受け取り、その卒園証書を親に渡す。というのが恒例の流れでして。長男のときも同様だったの
秋の味覚のインテリア・・・?と七五三♪
我が家のダイニングの。 奥まった場所に。上の写真とだいぶ色味が違いますね。 子供たちの作品を飾っている一角があります。 IKEAのプチプラフレームNYTTJA(ニットイァ?)に子供たちが描いた絵を入れて飾っています。NYTTJAってもう廃盤商品なんですかね?IKEAのHP探し