あー蒸し蒸ししますねぇ。湿気が半端ね~。 単純に言いたかっただけ。こんな夏の序盤でへばっているようで、これからの夏本番を乗り切れるか非常に不安・・・。さて、またまた洗面室&無印ネタです。タイトルそのまんまの内容ですけど。我が家の中で一番床のゴミが気になる
TagMUJI
フェイスタオルを無印良品しなやかタオルで(ようやく)統一!
我が家の洗面室における収納一等地のココ。 洗面台の前に立ってすぐに手が届くここには私や夫が洗顔時に使うタオルを収納しています。朝それぞれがここから1枚ずつ取り出して使い、日中はタオルバーに引っ掛けて乾かしておき、夜の入浴時&入浴後にもまたそのタオルを使い、
無印→セリアでストレス解消♪の洗面室フック事情。
今回はすんごい小ネタなのですが、劇的にストレスがなくなったお話です。我が家の洗面室。 WEB内覧会*洗面所洗濯機の正面に設置したタオルバーには。 洗濯仕上がり待機中のスイミングバッグなどがフックで掛けられていたりします。⇒洗面室、タオル掛けはいくつあっても困